'00冬 沖縄旅行記   '00.2.27記
   
1. 出発編 ('00.2.10)

 2月10日朝5時半起床。いよいよ出発の朝である。昨日は全国的に大雪だった為列車の遅延も相次ぎ心配だったが外を見ると夜中雪が降った形跡はなく一安心。とりあえず身の回りを整理して出発の準備を行なう。眠りこけていた息子も両親がバタバタしている気配を察知してか起きだして来てくれ早速着替えて余裕ある状態で準備が整った。

 朝7時過ぎ,自宅を出発。外は良い天気だがかなり冷えこんでいる。テレビでは−10℃まで下がったと言っていたが確かに寒い。バス停でバスを待つ間息が真っ白であった。バスは朝のラッシュを迎える前だったので比較的空いており大きな荷物を持つ我々も気を遣わずに済んだ。
 松本駅には7時半頃到着。早速駅窓口へ行き,あずさ回数券(4枚組)と7:58発東京行き「スーパーあずさ4号」の指定券を購入。駅構内で朝食用のパン等を仕入れてから改札をくぐると,ちょうどそこに列車が入線しきたので寒い思いをして待たずに乗り込むことが出来た。
 定刻に列車は発車。駅に停まるごとに乗客は増しやがて満員になった。車内ではポカポカ陽気と早起きで寝不足気味だったため家族3名ともに眠りこけてしまった。列車は順調に進んだが八王子を過ぎた辺りから中央線お得意の遅延。結局終点東京には5分以上遅れての到着だった。

 東京からは山手線を乗り継ぎ浜松町へ。そして東京モノレールにて羽田空港へ向かった。モノレールでは座ることは出来なかったが窓が低い為,息子は立ちながらでも外を見ることができ,併走する首都高の自動車を観ながら興奮していた。(笑) どうしてこうも車好きになってしまったのだろう?

 羽田空港に着いたのは12時ちょっと前。今回のツアーの集合時間は12:55で少し早めではあったがJAS団体カウンターで受付を行ない航空券を入手した。そして空港内で昼食を摂った後,ゲートをくぐり 90番搭乗口へ・・・ゲッ,バス移動じゃないか。(^^;
 しかし嬉しいことに3歳未満の子供連れは優先的にバスに案内してもらえるので誰よりも先にバスに乗り込み座る事が出来た。やがて幅広バスは発車,首都高湾岸線を越えて東側の駐機場へ向かった。本日の飛行機はJASのA300。早速乗り込み席に着くとそこは翼の真上。外の景色が全然良くない。最近飛行機に乗ってもこんなのばっか。(涙)
 席についてからしばらくすると客室乗務員のお姉さんが絵本を持ってやってきた。さすがに素早い行動だ。そこで離陸時に子供が気圧差で耳が痛くなるかもしれないので離陸後に飲み物が欲しいと注文。するとすぐに持ってきてくれた。さすがに素早い対応だ。やはり飛行機での旅行は子供には優しい。

 定刻より少し遅れて飛行機は走り出した。離陸前の機内では客室乗務員のお姉様達が救命胴衣の実演。なんとこのA300にはプロジェクタもモニタも備え付けていない。お陰で生実演が見れたのだが・・・(笑) 羽田空港はラッシュアワーでないこともあって誘導路で渋滞することもなくすんなりと滑走路に入り離陸。息子はGが掛かって泣くかと思ったが全然気にもかけずに遊んでいた。ひょっとして何も感じていないのだろうか?(笑)
 飛行機は右旋回,房総から伊豆半島へ向けて進路を取った。

 この日関東地方は快晴。飛行機からの下界の眺めも良かったのだが翼が視界を邪魔しているのが悲しいところ。しかし機内から見えた富士山は最高に綺麗であった。伊豆半島を過ぎてから飛行機は太平洋上に出て沖縄まで一直線。
 機内では飲み物サービスと飴のサービスがあった程度。昔は必ずお菓子類は出ていたと思ったがさすがに競争激化でコストダウン必至というところだろうか。上空で水平飛行になってからは退屈な機内でのんびりと寝たり本を読んだりして過ごした。途中客室乗務員さんが子供の絵本やお菓子を持って来てくれたりしたのは嬉しかった。
 座っている座席の周辺はやはり沖縄観光の人が多い模様。我々と同じ近ツーのガイドブックを覗く家族や,市販のガイドを読み漁る姿も数多く見受けられた。機内でカメラを持ち歩いていたマニアらしき変な奴もいてなんだこいつ?とは思ったけどまぁ鉄道ファンと大差ないか。(笑)

2. 那覇空港到着 ('00.2.10)

 さて飛行機は急激に高度を落とし始めた。いよいよ沖縄だ〜とのワクワク感が増してくる。やがて窓から島の形が見え始めた。おぉ〜あれがそうか,ってな感じ。(笑) 徐々に街並みが見え始める。そこは沖縄本島南部と思われたが,狭い土地に随分と建物が建っていて東京と大して変わらない様に見えた。そして飛行機は当り前のように素直に着陸。そこに飛び込んできたのが自衛隊の基地。戦闘機を始めYS-11の機群には圧倒された。もの凄い光景である。


▲那覇空港に到着
飛行機はJAS A300

 飛行機の停止後,順番にタラップを降りバスに乗り込み空港ターミナルへ移動。車内はなんとなく暑い。やがてターミナルの降車口を経て送迎ロビーに出た。そこに飛び込んできたのが沖縄そばの店。これでなんとなく沖縄に来た感じがした。(笑)

 さてこれからはレンタカーを借りてからの行動になるのだが,那覇空港前にはレンタカー会社は存在しない。ほとんどの会社が空港から送迎バスを出して営業所まで案内する形態を採っている。そこで空港の案内図でレンタカーの待機場があるらしい空港ターミナルの北側に行ってみると各レンタカー会社の係員がボードを掲げて待機していた。そこで予約していたトヨタレンタカーの係員のところへ行き名前を申し出ると5分ほどしてから送迎マイクロバスがやってきた。そのバスに乗り込んだのは我々家族の他にさきほどの機内で見掛けた変なマニアな奴。俺よりは若そうだけど目つきは悪いし赤ら顔で太っているし,うわぁ最悪,とは思ったけど仕方ない。(笑) こいつバスの車内では変な大声で運転手に話しかけたり独り言が妙に多かったり・・・。世の中困ったチャンも多いもんです。(^^;

 空港から県道を南下しレンタカーの営業所に向かったが,その県道では現在沖縄都市モノレールの建設工事の真っ最中。橋脚はほぼ完成し,コンクリート軌条もかなり敷かれている。開業は3年後とのこと。鉄道ファンとして沖縄にモノレールが出来るのは楽しみである。

 バスに乗って5分ほどでトヨタレンタカー那覇空港営業所に到着。早速手続きに入る。先ほどの変な奴も手続きをしていたらなんと「長野から来ました」。同じ長野県住民として恥ずかしい。(笑)

 さて手続きの方はインターネット予約だったお陰もありスムースに済んだ。この日貸し出してもらったのはラウム。予想外の車内の広さに感激。チャイルドシートを付けてもまだまだ余裕のある車は本当に気に入った。ただほとんど運転したことのないAT車だったので当初運転するのに戸惑ってしまったが。そんな訳で17時頃レンタカーの営業所を出発した。

3. 那覇→名護 ('00.2.10)

 車は一路那覇市内へ。道路の街路樹がいかにも南国ってな感じで驚き。一般住宅もなにやら本土とは趣が異なる。車を走らせてゆくと運転台の左上になにやら見慣れない装置があっていじっていたらなんと液晶モニタが搭乗した。う〜ん,カーナビ装備だとは。そんな訳で生まれて初めてカーナビを使いながら運転した。市内の入口でちょっと渋滞にハマったがカーナビの地図表示に従い那覇市を外周し沖縄自動車道那覇ICへ到達。

 この日の宿は名護。時間ももう夕刻で疲れているので高速道路の終点,名護市の許田ICまで向かうこととした。高速道路は片側2車線で結構交通量が多い。沿線の街路樹もそうだが,やはり民家も本土と違う。家の前にシーサーが置いてあるのは不思議な光景だ。

 さてしばらく車を走らせてからちょっと休憩したいとのことで中城PAに停車。駐車場に車を進めると何やら平面の大きな屋根のついたスペースがある。その下に車を停めた。こんな屋根付きのPA,生まれて初めてお目にかかったので驚いた。予想するに沖縄は台風が多いからその雨よけか?(でもPA本体の建物とは分離している),それとも沖縄は日差しが強いので日よけか?と考えたが何が正しいのかは判らずじまいだった。(後ほどやはり日よけだったことが判明,納得)


▲沖縄道中城PAにて
車の上に日よけの屋根がある

 引き続き高速を走る。さすが日本の西端,日がなかなか暮れない。(笑) 松本と比べれば1時間くらい差があるだろう。やがて嘉手納を通過。高速道路のすぐ西隣は広大な米軍嘉手納基地。一見森のように見えるが所々から米国風な建物が覗いている。基地の島の一面を見た気がした。

 さてこの高速道路を走っていて思ったこと,それは沖縄のみなさんの運転は非常におとなしいということ。スピード面から言えばかなりの安全運転である。特に交通事故死全国一という不名誉な北海道の出身者である私にとってはイライラするくらいのスピード。沖縄はのんびりしている,との印象を受けた。ただ追越車線なのに走行車線の車と併走するのは止めて頂きたいと思った。(笑)

 夜も19時を過ぎ辺りは真っ暗になってきた。沖縄道の終点,許田ICを過ぎ一般道に出た。今晩のホテル,沖縄サンコーストホテルは許田ICから名護市街とは逆側に進んだところにあるのだが,事前にきちんと地図を用意していなかったこともあり少し迷ったがどうにか到着した。

4. 沖縄サンコーストホテルにて ('00.2.10)

 本日のホテルは今回のフリープランで指定されている沖縄サンコーストホテル。10階建てで全室海に面している。「わ」ナンバーだらけの駐車場に車を停めてカウンターにて受付。すると今回の部屋は6階の和洋室を用意してくれたとのこと。早速部屋に向かうと・・・なんとそこは広々とした大きな部屋。和室,洋室そしてキッチンが完備した長期滞在型。ちょっとしたアパートと同じじゃないか?と感じさせるくらいの部屋であった。ただ残念なのはユニットバス。広くはあるが,やはり大きな風呂に入りたかった。

 さてようやく荷を解き,ちょっとくつろいだところで夕食タイム。最上階に展望レストランがあるとかで行ってみると・・・そこは戦場だった。(笑) 実はツアー客の入れ込みで食堂は満席。係員の話しによると夜20時過ぎにならないと開かないという。いい加減お腹も減ったのでホテルの外に食べに行くことにした。


▲ホテル外観


▲部屋からの景色


▲和室


▲洋室

 ホテルのすぐ脇の方に「コロンバン」というレストランがあり入ってみた。座敷があり,そちらに案内されると家でよく使うような子供の椅子も完備。こりゃぁいい。隣も子供のいる家族で,小さい子が多少騒いでも気にならないところが嬉しい。
 このレストランはステーキ類に特徴がある。沖縄名物にはステーキもあるから,それもまたよかろう,ってことでステーキにオリオンビールを中ジョッキで飲んで腹を満たした。結構美味くてボリュームがあった。値段も本土に比べると安い感じがした。

 食後はこれまたホテルの目の前にあるコンビニ,ファミリーマートでオリオンビール(サミット記念缶だった)と夜食を買い入れてホテルに戻った。
 この晩はさすがに疲れていて風呂の後ビールを飲み早々に寝付いた。


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]
Copyright(c) 2000 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.