幌萌鐵道管理局   '97/11 東北方面乗潰記   '98.1.12記
  
0.東北に行ってきました
 JR未乗区間も残り少なり、ここら辺で一気に片付けてしまおうと思い立ち、この11月23日・24日とJR東日本の「ウィークエンドフリーきっぷ」を使って男鹿線、八戸線、磐越東線に行って参りました。ここではその時の様子でも・・・。

1.客のいない新幹線・・・
 出発は22日夜。高崎から「ムーンライトえちご」で新潟に抜けて日本海沿いに北上する計画。この22日は塩尻へ蒸気機関車に乗りに信州ホリデーパスを使っていたんで、一度部屋に戻ってから夜19時頃出発。松本から篠ノ井に抜け、しなの鉄道で軽井沢まで。碓氷峠はぶった切られているので仕方なく(笑)、軽井沢からは上り最終の北陸新幹線で高崎へ向かうこととする。


▲人がいないぞ「あさま534号」

 さてやって来た「あさま534号」、自由席に乗り込んでみるとなーんと全然乗客がいない。今まで「新幹線」には何回も乗って来たが、ここまで客のいない新幹線は生まれて初めて。
 JRの話では北陸新幹線の乗車率は上々とのことですが、これはちょっと寂しいですね。長野に本当にフル規格新幹線は必要だったのでしょうか? と思ってしまう光景でした。

2.「ムーンライトえちご」
 22日22:30に高崎に到着。最近出張でよく来るので勝手知ったる高崎駅ですが、これから乗車する「ムーンライトえちご」は0:55入線・1:28発車、持っている「ウィークエンドフリーきっぷ」は23日から有効なので、日付の変わる0時頃まで改札の外で待つ。これがなかなか辛い。店は閉まるし、西口は族がたむろしているし、おまけになんにもすることが無くて困り果ててしまいました。
 0時過ぎてようやく改札内に。しかし列車が来るにはちと時間ありすぎ。ホームのベンチに座っていたけど寒いし、またまた困った。(笑)
 ようやくのことで列車は入線。23時を過ぎても稼動しているホームのビール自販機で酒を買い込み乗車。全車指定席の車内はほとんど埋まった状態。しかしラッキーなことに私の隣は空いていました。この晩は日頃の疲れとお酒のせいか、すぐに熟睡。
 翌朝目を覚ましたのは終点、村上の目前。一杯だった車内もいつの間にかガラガラ。ここまで夜行列車で眠りこけるのも珍しい私でした。
 しかしこの「ムーンライトえちご」、本当にリクライニングがばっちりで快適。ほんとおススメの列車です。


[1] [Next 2] [3] [4] [5] [6]

Back to : [鉄道旅行記] [幌鐵局]

Copyright(c) 1997-2000 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.