幌萌鐵道管理局   '04/2 北海道帰省記 鉄道編   '04.3.26記
   

5. 楓支線乗車  ('04.3.1)

大雪の新夕張

 3月12日に最終日を迎える楓駅。折角の機会なので是非訪れたいと思っていたのだが先週は大雪で計画がパー。今回リベンジということでレンタカーも用意して万全の態勢に。

 ところで楓駅に列車で訪れるにはたった一つの方法しか無い。これは札幌行き夜行特急「まりも」で夜を過ごし追分で下車,ここで始発の新夕張行き普通列車に乗り継いでいかなければならない。前泊であれば追分か新夕張しか足が無いとも言える。今回の私のように時間的に余裕がないとなると,交通手段はただ一つ。車となってしまう。

 3月1日朝4時半に室蘭の実家を出発。道央道室蘭ICから高速で道東道夕張ICに向かう。天候も路面状態も悪くなく順調に走行。恵庭JCTから道東道に入り追分ICを過ぎると山間部へ突入。すると次第に雪模様になり,あるトンネルを抜けた途端,猛吹雪に見舞われた。相当な大雪で視界も悪く,また車通りの少ない高速道路なのでそれほど飛ばせなかった。

 終点の夕張ICを出て一般道で新夕張駅方面の紅葉山市街へ。ちなみに新夕張の石勝線開業前の駅名は紅葉山であり,こちらが地名としては正当だ。
 時刻はちょうど6時前。しかし猛烈な雪で道路の視界が利かない。朝食の調達にコンビニに立ち寄ったものの,駐車場から出る時もまったくよく見えず危なかった。


新夕張−楓間往復 2691D/2692D

  そんな雪の中ではあったが,無事新夕張駅に到着。駅前には一般客用の駐車スペースもあり,そちらに車を停めた。とりあえず駅に行ってみると窓口は7時半頃まで閉まっており,乗車券類は買うことができず。でも楓駅廃止記念や旧夕張線関連のオレンジカードや入場券のポスターが貼っていた。久し振りに無駄な投資をしそうな予感・・・(笑)

 新夕張駅は宿直はしている様子で,待合室も暖房がしっかり点いており暖かかった。一旦車に戻って車内で朝食。雪は一向に止む様子がなく,車はいつの間にか雪だるま状態になっていった。


▲新夕張駅にて楓駅廃止の掲示
 6時15分を過ぎてホームから改札口まで10名程の乗客が降りてきた。姿格好から私とご同類,楓駅廃止の前に訪れた鉄チャン達であった。私もカメラを用意して早速乗り込む準備。乗車整理券を取り改札を通りホームへ。

 そこには既に楓行きのキハ40単行が停車していた。車内に入ってびっくり・・・ほとんどのボックス席が埋まる程度の乗車率。確か全然乗客いないから廃止になるんじゃなかったかな?(笑)


▲楓行き普通列車 新夕張駅にて

▲「新夕張−楓」のサボ
 吹雪の中,ホームで一通り写真を摂り,定刻6:45にワンマンカーの楓行きは発車。乗客は約30名,鉄チャン100%。運転席に固まる人達やそれぞれの席でビデオを構える人などなど。それぞれ思いのまま楽しんでいる様子だ。ちなみに新夕張からの乗客は私一人らしく,その他の人は夜行「おおぞら」明けの人が多いのだろうなと予想される。

 列車は新夕張を6:45に発ってまもなくトンネルに入る。このトンネルが非常に長く,抜けたところが楓市街。旧楓駅付近を過ぎ,登川方面にちょっと進んだところで列車は楓駅折り返しホームに滑り込んだ。

 楓駅は折り返し時間が8分ということでひたすら写真撮影。こんなに人がたくさんいる楓駅を見るのは最初で最後だろうが・・・。
 私の場合は後ほど車で訪れることにし,駅舎内等を探索することなく,列車に戻った。


▲楓駅にて

▲発車を待つキハ40のワンマンカー 楓駅にて
 楓駅は7:02に出発。ホームには10人以上残っており,発車シーンをカメラに収めていた。そのため復路の列車は往路に比べ空いていた。ちなみに残っていた人達は7時過ぎの楓駅前からのバスに乗る予定であろう。

 私にとって最後の楓支線列車はあっという間に終了。新夕張駅で名残惜しく写真撮影を終えホームを離れた。


▲新夕張駅に到着した楓からの列車

楓駅最後の訪問

 新夕張駅の窓口はまだ営業時間前。いろいろ買いたいものがあったが,その前に車で再び楓駅へ向かってみることに。雪は随分と小降りになり,支障なく運転できた。

 楓駅に到着するとちょうどバスが発車したところで,駅は元の静かな状態に戻っていた。待合室に入ってみると,そこには旅ノートが。しかしその異様な雰囲気に書き込む気を削がれた。なぜアニメ「ミルモでポン!」のノートやら絵やらが?あっそうか。登場人物が「かえで」だからだ・・・。でもなんだか旅情とか惜別とか,そんな雰囲気を感じたい人間にとっては迷惑な話だ,というのが正直な感想である。
(ちなみに思いっきりいい訳だが,私が直ぐに「かえで」というキャラクタが判ったのは,私が現役の5歳児の父親だからであり,それ以上でもそれ以下でもない)

 本線ホームにも行ってみた。除雪されておらず物凄い状況だったが,跨線橋などはかなり傷んでおり,私が10年程前に訪れた時に比べ相当老朽化した様子。おまけに上下ホーム間にあった中線も撤去されていた。一度も日の目を見ずに消えて行く本線ホームはなにやら恨めしそうな雰囲気が漂っていると感じた。

 そんな訳で私の楓駅詣はこれでおしまい。今回の廃止は楓,登川というこれまで鉄道と一緒に歩んできた石炭の街から完全に鉄道が消え去るということであり,私自身もこれまで数回訪れてきた楓駅であったが,この姿も見納めかと思うとやはり寂しい気持ちで一杯だった。


▲楓駅ホーム駅名標

▲楓駅待合室内の時刻表

▲楓駅待合室内の様子

▲本線ホームより折り返しホームを望む
  再度車を走らせて新夕張駅へ。窓口が開いていたので早速切符類を記念に購入。結構人が並んでおり,私の前の人は定期券まで買っていたのには驚いたが,私はささやかに楓駅のオレンジカード一枚と本日の日付の入った楓駅と新夕張駅の硬券入場券を買った。企画品だけかもしれないが,硬券入場券が復活しているのは嬉しい限りである。


▲新夕張駅で発売していた楓駅硬券入場券
 さて時刻は8時頃。9時台には家に戻りたいので,そろそろ夕張を離れることに。夕張ICから道東道に入り一路西へ。山を降りた追分付近から雪が消え,道央道は快調に飛ばして帰れた。途中樽前PAで小腹が空いたのでそばをすすり,室蘭ICを経て9時半頃,家に戻った。


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]

Copyright(c) 2004 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.