幌萌鐵道管理局   '02/9 北東北汽車旅記   '02.10.6記
   
5. 青森→松本 ('02.9.15)

青森→盛岡 特急「スーパーはつかり4号」 

 今回の北東北汽車旅の最終日。本来はゆっくり青森を発つつもりではいたが,家に残してきた家内の調子がいまいちなこともあり,早めに出立することとした。
 ホテルを6時半過ぎにチェックアウトし青森駅へ。売店で朝食類を調達しホームへ。既に乗車予定の「スーパーはつかり4号」は入線しており,撮影の後乗り込む。車内は朝早いこともありガラガラ。

 定刻7時ちょうどに青森駅を出発,一路南下。車内で朝食を摂る。
 ところで私自身,実はこの「スーパーはつかり」E751系は初めての乗車。今まで好んで485系を選んで乗ってきた訳でもなかったのだが。乗ってみて感じたのだが,細かい揺れが多少気になった。旧国鉄車両のように重厚な造りではないのである程度揺れが大きいのは必然的なのかもしれない。高速域の走りは新車のほうが優れているとは思うが。

 列車が小湊駅に差し掛かったところで停止。一体何事か?と思っていると即座に車内アナウンス。野辺地の先で停電事故が発生したとのこと。しばし停車してから再び動き出したものの野辺地駅にてまた停車。


▲E751系特急「スーパーはつかり」
青森駅にて ('02.9.16)
 この「スーパーはつかり4号」は盛岡駅で10分接続で速達便の「やまびこ6号」と接続する予定。これ以上の遅れは致命的だなぁ,と思い時刻表とにらめっこし今後の予定変更を覚悟した。結局18分ほどの遅れで野辺地を発車。

 三沢,八戸と停車駅を重ねて車内はほぼ満席。遅延はさほど解消されず。県境を越えて岩手県に入ってから車掌よりアナウンスがあり,盛岡駅で「やまびこ6号」との接続を取るとのこと。とりあえずは一安心である。盛岡駅には約16分遅延して9:20頃到着した。


盛岡→大宮 「やまびこ6号」

 盛岡駅では乗換客たちが小走りで跨線橋から新幹線改札へ向かう。改札も開放されており駅員達が「やまびこ6号」へ誘導。これまでも「はつかり」の遅れでこの“盛岡マラソン”は数度と経験しているが,これも間もなく見納めだろうか。(笑) さすがに今回は子供を担いで走ったので疲れ果てた。
 結局列車は10分ほど遅れて発車した。車両はE2系。盛岡駅の向かい側にはオリジナル200系が停まっていたが写真を撮ることはかなわなかった。

 新幹線は途中仙台しか停車しない速達便で快適。しかしダイヤがきついのだろうか,遅れをさほど取り戻すことはできず大宮には11:20頃到着した。


大宮→長野 「あさま511号」

 「スーパーはつかり」の遅延の影響で大宮駅では僅か2分の乗換時間となってしまい,再び子供を担ぎ急いで乗り換える羽目に。長野新幹線ホームに上がるとちょうど列車が入線してきたところで間一髪セーフ,という感じ。お年寄りと一緒ならまず無理であっただろう。

 11:22に大宮を出発,あとは見慣れた風景の中,上州を経て信州へ。長野駅には12:32に到着した。ようやく帰ってきた,という感じ。 


長野→松本 特急「しなの14号」

 長野駅在来線ホームで駅弁を買い込む。考えてみたら今回の旅行で駅弁を買ったのはこれが初めて。一体旅行中何食べていたっけ?という疑問が湧いてくる。どうも家内がいないと食事は適当になってしまう傾向がある。貧乏旅行に慣れていればこんなもんだろうが。(笑)

 「しなの14号」は定刻12:41に発車。指定席車内は結構な乗車率。三連休最終日の午後だからということもあるだろうか。慣れ親しんだ篠ノ井線を西南に進む。
 途中車内改札に来た車掌が息子に語りかける。「お母さんはおうちに置いてきちゃったの?かわいそうだなぁ〜」 う〜ん,実はそれは父親に対する非難だろうか?(笑) でも息子も今回母親と別れて旅行したのは初めてだったが,親離れする意味では良い経験になったかも。

 松本駅には定刻13:35に到着。7時ちょうどに青森を出て僅か6時間半ほどしか経っておらず少々びっくり。改めて新幹線の偉大さを感じる。
 松本駅前からはバスに乗り自宅へ戻った。これで今回の汽車旅は終わり。正直疲れ果てて体力の無さを痛感した旅となってしまったが,東北新幹線八戸延伸前の東北本線を最後に一目する願いもかない,非常に満足のいくものであった。


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]  [5]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.