幌萌鐵道管理局   '01/8 名鉄岐阜県内鉄道旅行記   '01.11.7更新
   

5. 揖斐線・復路 ('01.8.26)

揖斐線

 さて次は残された揖斐線。揖斐線は黒野以北は谷汲線と共通運用になったモ750形が活躍している。既に外は薄暗くなりつつあり乗客も少なくなっていた。着席して窓を開けながら揖斐線を楽しんだ。沿線は道路に沿っており明らかに客は車に奪われた形だ。わずか5.6kmの短い区間,本揖斐駅にはあっという間に着いた。

 本揖斐駅は立派な駅舎であったが窓口は閉められ寂しい様子。ホームには自転車置き場が設置されておりすぐに電車に乗れるように工夫されたいたが,その努力の甲斐なく廃止というところだろうか。
 しばし撮影を行った後,折り返しの電車に乗り本揖斐を後にし,黒野駅に着いた。


▲ 本揖斐駅にて


▲ 本揖斐駅 線路端


▲ 本揖斐駅駅舎


▲ 黒野駅にて揖斐線電車

 黒野駅は既に鉄道ファンの姿も消え落ち着きを戻していた。窓口をのぞいてみると黒野駅の他,北野畑駅,谷汲駅,本揖斐駅の硬券入場券が売っていたので早速購入。その他,記念乗車券類もあったがなぜか食指が伸びなかった。金欠ということもあるのだが・・・

 谷汲線,揖斐線,そしてモ750形に別れを告げ,黒野駅から路面電車に乗り岐阜市内線方面へ向かった。目的を遂げてしまった後なので帰りの電車は実に暇。しかしこの電車,JR岐阜駅前まで乗り入れてくれるのが嬉しいところ。朝夕しか運行されていないので幸運であった。


岐阜→名古屋→松本

 さて復路。少なくとも名古屋発19:00の最終の特急「しなの」で帰りたい私は18:00過ぎに岐阜駅に着きひとまず安心。岐阜駅のみどりの窓口に行くと人の列で焦る。しかしその隣に特急指定券も購入できる自動券売機があったので,そちらを操作してお目当ての「しなの」の手配・・・おっ,満席。日曜日の夕方,それも最終とくれば「しなの」が混むのは判っていたけど実際こんなに混むとは。早く名古屋駅に行って自由席に並ばねば,と焦る。

 岐阜駅の改札前で他の2名と別れホームへ。時刻表を持っていかなかったので後発の快速に乗るか先発の普通列車に乗るか迷った挙句,快速に乗った。
 名古屋駅に到着した途端,「しなの」のホームへ向けて走った。自由席に並ぶ人はかなり多かったが見た目,ギリギリ座れそうな感じ。車内清掃が終わり乗り込んだところ,本当にギリギリで座ることができた。結局,自由席を溢れた人がかなり出てデッキには立ち客が多かった。

 やがて「しなの」は定刻19:00に発車。外は真っ暗なので車窓を楽しむこともなく車内で寝ながら時間を潰した。昨晩の寝不足もあり,かなりぐっすり寝てしまった。
 21時を過ぎて松本に到着。本当は早朝出発したのだが一泊以上の旅行をした感覚だ。それにしても昔嗜んだ座席夜行列車の旅は今の身にはかなり堪えそうだ。でもひさびさに鉄道を堪能した旅行であった。


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]  [5]

Copyright(c) 2001 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.