幌萌鐵道管理局   '01/8 名鉄岐阜方面旅行記   '01.10.20記
   

2. 竹鼻線・新岐阜→犬山 ('01.8.26)

竹鼻線

 この日は犬山から八百津方面で臨時列車が走る予定だったので,廃線予定の乗りつぶしも兼ねて訪れてみることにした。後輩達との待ち合わせは新岐阜10:20発の犬山方面の列車。そこでまずは竹鼻線の廃止区間へ行ってみることにする。竹鼻線の分岐駅である笠松まで戻ることにし,すぐに折り返しの急行に乗って笠松駅へ。

 駅のホームで時刻表を見ると大須行きはちょうど取り逃した様子。そこで新羽島行きに乗り先へ進む。新羽島と言えば東海道新幹線岐阜羽島駅に通じる唯一の路線であるが,ぱっと見たところ新幹線利用客の姿は認められなかった。実際には利用率はどうなのであろうか?

 さて車掌が羽島市役所前に到着する時,竹鼻線大須方面は乗り換え,と車内放送。分岐は江吉良なのだが・・・と思い駅の表示を見てみると,大須方面の電車には江吉良を通過するものがあることを初めて知った。しかしここは是非分岐駅から乗りたい,ということで江吉良にて下車。

 ダイヤを見るとちょうど10分ほど前に列車を取り逃したところ。そこで駅周辺を見て歩く。江吉良から先,大須方面は直線に線路が伸び,羽島線は西に急カーブを描いて分岐している。しばらくのんびりしていると羽島線の列車が行き来し,大須からの竹鼻線列車もやってきたので撮影。

 9時20分頃になり大須行きがやってきた。乗り込んでみると偶然にも後輩のS君が乗っていて合流することとなった。二人で話をしながら車窓を楽しんだ。竹鼻線の車両はたった2両ではあったが名古屋本線と共通であり,今回廃止になる他の3線区とは異なりローカル線という雰囲気が薄い。沿線も確かに田園地帯ではあるがさほど過疎が進んでいる様子でもなく廃止になるのがなにやら勿体無い感じがしてきた。終点,大須は駅前からバスが連絡していた。レールエンドやホームでいろいろ撮影してから,再び折り返しの新岐阜行きの列車に乗った。本来なら途中駅でも下車したかったのだが時間を読み間違った為,新岐阜での集合時間に間に合うにはこの列車で直接向かうしかなく断念。

 折り返しの列車はは廃止区間でも大勢の人が乗り込んできた。ちょうど休日の朝,岐阜方面に行く人達にちょうど良いダイヤの列車だからであろう。廃止予定区間を過ぎるとさらに車内の混雑は増し,立ち客が多くなった。
 笠松に到着すると先発の急行を待つことになりほとんどの乗客は乗り換え。我々も乗り換え,ノンストップで新岐阜へ向かった。


▲ 江吉良駅付近 竹鼻線・羽島線分岐


▲ 大須駅線路端より


新岐阜→犬山

 新岐阜からは犬山線の列車に乗る為,名古屋本線ホームから連絡通路を経て各務原線ホームへ。S君としばし待つと最近結婚したT君がやってきた。ちょっと幸せ太りのご様子。(笑)

 さて我々の乗る列車は河和行き。やってきたのはパノラマカーでちょっと嬉しい。実は私は名鉄パノラマカーに乗ったことがまだなかった。最後尾の展望席を陣取って発車。確かに景色が良くて子供や鉄チャンは喜びそうだ。新岐阜駅を出てまもなく,すれ違った列車が路面電車でびっくり。美濃町線の列車も同じ線路を走るとは興味深い。
 各務原線はJR高山線とほぼ併走しており,時々高山線の列車も目撃。しかしどう見ても名鉄側に軍配があがりそうだ。
 景色の良いパノラマカーの展望席ではあるが,冷房が強烈に強くて寒かった。窓ガラスが曇らない為かもしれないが,長距離乗ると風邪をひきそうなくらいであった。

 やがて新鵜沼を過ぎJR高山線への渡り線を車内から見物。こちらも廃止予定4線区と同様,特急「北アルプス」の廃止に伴い使用されることがなくなりそうである。
 ここから犬山橋を越える。かつては道路との共用橋で列車は単線だったが今では道路のほうは隣にできた新しい橋に移動し,名鉄線の犬山橋は鉄道専用橋として複線化工事の最中であった。犬山遊園を経て犬山駅へ到着。ここで下車した。


▲新岐阜駅にて各務原線電車

▲複線化工事中の犬山橋


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]  [5]

Copyright(c) 2001 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.