幌萌鐵道管理局   '00/11 北陸旅行記   '00.11.18記
   
4. 金沢観光 ('00.11.5)

ホテルよりスタート

 朝は7時頃目が覚める。折角なのでまた"EKI SPA"に入ってきた。この2日間,風呂を堪能している。(笑)

 さて宿は素泊まりだったので朝食を摂る必要がある。そんな訳で9時前にホテルを出発,車で市内に乗り込む。駅東口側にファミレスを発見,早速入り朝食を済ませた。店内は空いており子供への対応も良く一安心。お子様メニューを頼まなかったものの帰りに車のオモチャをもらい息子はご機嫌であった。
 そして金沢観光の為,車を兼六園へ走らせた。


▲APAホテル金沢駅前にて

兼六園

 金沢市内を車で走るのは初めて。地図とにらめっこしながら金沢の中心街,香林坊を抜け兼六園へ至った。駐車場はどうなっているのか不安であったがなんてことはない,兼六園北側に石川県兼六駐車場という大きな駐車場があり,すんなり停めることができた。

 ここでから徒歩で桂坂を登り兼六園に入場。ちょうど県民は無料サービスの日であったが,我々県外者は300円支払う。料金所で定期券まで売っていることに少々驚く。さすがである。

 園内は結構な人出。よく見る光景の霞ヶ池をまず初めに見,順次園内をゆっくりと歩いて見て周った。息子も全行程歩いて周ってくれ大変楽であった。(笑) ちょうど訪れた時期は紅葉の見頃まであと10日くらいかかると言われていたので紅葉を楽しむことはできなかったが素晴らしい庭園であることは確かである。兼六園の感想は気合いを入れて観光するような場所ではなく,いわゆる気軽に散策するのが似合う場所ではなかろうか。のんびりと奥さんや彼女と歩くと楽しいと思う。


▲見事な苔の絨毯


▲霞ヶ池にて

 一通り兼六園内を一周し蓮池門から園外へ。ここから桂坂の前まで土産物屋や食いもの処が並んでおり赤い傘の似合う通りになっているので一息つくにはいいだろう。

 兼六園を後にし,駐車場の目の前にある石川県観光物産館で土産物を物色してから車で街中を目指した。


香林坊

 さて金沢の街の中心街,香林坊方面へ。少し周ってみて甘味処でも行って見ようとの計画。車は香林坊の地下駐車場へ。ちょうど昼前で混んでいたのか,しばし入場に時間がかかった。その間,息子が歩き疲れたのか眠りについてしまったので久し振りにベビーカーを取り出し乗せて街へ繰り出した。香林坊地下駐車場は地元デパートの香林坊大和の地下にある。

 香林坊から南側の片町方面へ向かう。うちの奥さんの希望で甘味処に行こうということでコンビニに入り,地図で場所を確認。しかしどうも店が見当たらない・・・ すぐ近くのはずなのに。散散迷った挙げ句,諦めて道路の反対側に行って謎が解けた。行こうと思っていた店はビルの改装工事で閉まっていたのであった。この片町は新しくなったビルや店が多いようなので古い地図を見ると迷うことになりそうだ。

 片町のメインの通りに入るとそこは若者の街。我々夫婦には場違いな気がしてくる。(笑) でもさすがに人が多かった。北陸の中心は金沢だ,というのが実感できる。

 さて甘味処,結局少し片町から外れ,金沢市役所隣の漆器屋「能作」の4階にある「漆の実」に落ち着いた。さすがに男独りでは食べることはできないが,今日は夫婦で訪れているので遠慮無く抹茶クリームぜんざいを食した。実に美味かった・・・。
 お店が4階で,座席が窓側を向いており眺めが良かった。特に道向かいの中央公園は紅葉が進んで来ており綺麗であった。美味しく食べたのであるが,実は息子はまだ寝たまま・・・ 残念ながら一口も食べさせることなく店を出ることになってしまった。まぁその分親の取り分が増えたので喜ぶべきか否か。(笑)

 さてここから中央公園を通り香林坊大和へ。ここで息子がやっと目を覚ました。時刻は13時近くだったので昼食を食べさせねばならない,ということで香林坊大和の最上階にあるレストランで軽い昼食となった。そして地下駐車場に戻り香林坊を後にした。


金沢→松本

 さて時刻は14時頃。私の考えではまだ帰るには時間が早い気がした。さて,帰りはどうドライブして帰ろうか,少し遠回りして能登半島を横断して帰ろうか等といろいろ考えたのだが明日から仕事であるので身体が辛くなるのを恐れ素直に帰路に就くことにした。

 金沢東ICから北陸道に。小杉PAで一時休止した後,富山ICから国道41号線で南下。途中どこか良さそうな温泉があれば入っていこうと車を進めた。ちなみに反対車線は富山方面へ向かう車で大渋滞。10km以上続く渋滞を見ると地方都市でも大変だ。
 そして行きに立ち寄った道の駅細入に再び停車。帰りは急ぐ旅でもないので少しゆっくりしようと道の駅の裏手にあった子供の遊具施設で思いっきり遊ぶ。ここは人工芝の坂をそりで滑れたり,長い大きな滑り台があったりと子供たちを遊ばせるには絶好なポイントであった。

 16時を過ぎ日も暮れて来て再び出発。神岡から平湯方面に車を進める。新穂高と平湯との分岐点の栃尾温泉にちょっと立ち寄る。なにか温泉でもないかと探ると露天風呂を発見。この露天風呂,栃尾温泉の組合が管理するもので料金は寄付(目安として200円程度)。川の近くにあり洗い場は無く,簡素な脱衣所があるだけの造り。さっそく試しに入ってみる。辺りは完全に日が暮れ真っ暗で,辛うじて風呂にあるライトで周りが見える程度。こんな夜に入る温泉もめずらしく,なかなかいい湯であった。今度明るい時間にまた来てみたい。

 さて時刻は19時間近。いい加減お腹も減ってきたので平湯辺りで食堂があれば入ろう,と思っていたのだがこれが大誤算。期待していたレストハウスは既に閉まっており,食べ物にありつけそうにない。 そこで決断,あと1時間ばかり走れば松本に着くので,それからにしようと車を進めた。安房トンネルを抜け国道158号線をひたすら走り松本を目指す。辺りは暗いので行きのように紅葉の車窓を楽しむことはできず退屈なひとときであった。

 そして20時頃,見慣れた松本の街に到着。ひとまず無事に帰ってこれて一安心。夕食を済ませて家に帰り,心地良い疲れの中眠りに就いた。


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]

Copyright(c) 2000 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.