幌萌鐵道管理局   '03/8 北海道帰省記 鉄道編   '03.10.18記
   

3. 青森→東室蘭 ('03.8.13-14)

青森→東室蘭 急行「はまなす」

 青森からは青函連絡船1便に乗り換え,というのはもう既に15年も前の話・・・と今計算して随分年月が経ってしまったことを実感。(苦笑)
 青函トンネル開業後から一貫して夜行便であった青函連絡船1便の後継を勤めているのが札幌行き急行「はまなす」である。私自身「はまなす」には随分お世話になってきたが,下り「はまなす」に乗車するのは学生時代以来,ほぼ10年ぶりである。

 通常は7両編成で,指定席は旧・急行「まりも」のドリームカーであるので,ここは事前に指定券を調達しておいた。席が確保されている安心から,「はまなす」とは対向ホームに移動して写真撮影。多客期の為,大幅に増結されている様子。数えてみると11両編成で,最後尾は旧連絡船桟橋側連絡通路まで達していた。ひさびさに立派な客車列車,夜行列車を見た。堂々としたその姿はかなり嬉しくなる光景であった。


▲青森駅で発車を待つ急行「はまなす」
 さて列車に行ってみると私の号車はなんと見慣れたごくフツーの14系客車,スハフ14 501。しまった!指定席でも多客期の増結でドリームカーじゃない一般車両があたってしまった・・・これは残念。ひさしぶりの14系座席夜行で寝ることができるか,ちょっと不安。

 22:45に静かに青森駅を出発。車内はほぼ満席だったが幸いにも私の隣は空いておりゆったりすることができた。車内放送は以前の座席夜行列車と同じ雰囲気で,そして我が故郷へ帰る列車であることを実感させてくれる心地良いものであった。

 ところで私の乗り込んだ列車内はちょっと異様な雰囲気。日本語じゃない言葉が四方八方から聞こえてくる。私の前方には台湾からと思われる家族連れの観光客達が陣取り,私と通路を挟んだ逆側には韓国の若い女の子たちがいた。北海道の人気が高いのは知っていたが,「はまなす」まで台湾・韓国勢が進出してきているとは知らなかった。ちなみに韓国のお姉ちゃんは青森で調達したのであろうか,するめいかを取り出しちぎって食べていたのでちょっと驚いた。う〜む,日本の若い姉ちゃんではありえないだろう。食文化の違いだろうか。


▲青森駅にて最後尾の14系

▲函館駅でDD51に交替
 減光された車内でまったりとしてくる。列車が新中小国(信)を過ぎた辺りで記憶をなくし,列車の揺れで気がついたら函館駅に停車していた。時計を確認して一旦車外に出てDD51の連結作業を見物。ホームから函ハコ構内に781系ドラえもん列車が停まっているのが見えた。得体の知れない列車ができてしまった,と思うのは私だけだろうか?(笑)

 函館から進行方向が変わり進むが私の車両では座席の転向は行われなかった。車両によっては回しているところもあったが,深夜で寝ている人もいるのだからわざわざ席を回すようなことはしないほうが良いと思うのだが,世の中せっかちな人もいるから仕方ないか・・・。

 函館を出てからまもなく眠りについてしまう。ここしばらく公私共に忙しく疲れが溜まっていたこともあるのだろうか途中完全に眠りこけ,パッと目を覚めると車窓に室蘭港が映っている・・・慌てて飛び起きたら下車駅の東室蘭の一個手前の本輪西を通過したところ。危なかった。胸元の携帯電話をみると東室蘭に迎えに来てもらっている父からなんども呼び出しが入っている。マナーモードでは全然気がつかないくらい爆睡していたらしい。(苦笑)

 東室蘭には4:15に到着。最近年を取ったのか妙に朝早起きになってしまった父に迎えにきてもらい実家へ戻った。


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]

Copyright(c) 2003 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.