幌萌鐵道管理局   '02/11 北海道帰省記 鉄道編   '02.11.24記
   

2. 上野→東室蘭 ('02.11.13-14)

上野→東室蘭 寝台特急「北斗星1号」

 16時を過ぎて上野駅地平ホームへ移動。短くなった15番線端に石川啄木の歌碑が移動しておりびっくり。本当に変化が激しい上野駅である。
 16:28に13番線に「北斗星1号」が尾久から推進運転で入線してきた。写真撮影を行いながら列車に乗り込んだ。今回は我々は5号車のBソロの二階席。電源車を含め12両編成でほぼ編成の真ん中である。先頭や最後尾の撮影をしていると時間が無くなってきてちょっと焦る。夕飯用の弁当をまだ買い込んでいなかったので13番線ホームの売店で買おうかと思ったら弁当類は売っておらず,慌てて改札前の弁当売り場まで走った。夜行列車衰退とともに売店も縮小されてしまったようだ。


▲尾久から推進運転で入線

▲牽引は田端区のEF81 86

▲上野駅13番線で出発を待つ「北斗星1号」
 妹と別れ定刻16:50に上野駅を発車した。長い車内放送の後に車掌がやってきて車内改札。京浜東北線と併走してやがて大宮に到着。ここから本格的に東北本線を北上し旅情も出てくる。
 さて部屋は私と息子の二人だけで時間の感覚に乏しい。暗い外と目の前の弁当に惹かれたのか息子はしきりに夕飯を食べたがる。でもさすがに早すぎるので抑えていたが,17時半を過ぎて食堂車グランシャリオの第一回目の案内が入り,我々も早い夕飯を摂ることとした。

 夕飯の後,車内探検へ。「北斗星1号」はJR北海道の受け持ちで個室中心に編成された列車である。隣の6号車はロビー室があったのだが狭いこともあり大勢の人に占拠されておりくつろぐことができず部屋に戻った。部屋の電気を消して暗い車窓を楽しんで時間を潰した。
 昼寝の時間が短かった息子は眠くなるのも早く,福島駅に到着した20時頃に一緒に就寝した。私は寝付くつもりはなかったが一緒にウトウトしてしまい,目が覚めると仙台だった。その後も暇なので横になり半分寝たり起きたり・・・。さすがに寝台ではなかなか寝付けない。息子と一緒では普通の寝台の幅では狭いこともあり,互い違いに横になった。途中,盛岡や青森で列車が停まる度に目が覚めてしまった。特に青森では外は一面の銀世界でびっくり。車内でも寒さを感じるので車内の暖房を強めた。

 ウトウトしているうちに青函トンネルに突入,気がつくとトンネルを抜けて北海道に上陸していた。やがて函館駅に4:24到着。写真撮影でもしようと上着を着込んで外へ出た。未明の函館駅はさすがに寒さが厳しかった。カメラの三脚も冷え切ってしまい手にへばりつく感じ。
 海峡線内を牽引してきたED79はドラえもん塗装でヘッドマークは無く少々寂しい。函館から牽引するDD51重連が連結され,あとは4:47の出発を待つばかり。しかし先行列車の遅れで出発は5時頃となった。


▲函館駅にて海峡線牽引のED79

▲札幌へ向けてDD51重連が連結 函館駅にて
 函館を出てから私も再び眠りに就き,長万部付近で目が覚めた。朝日が眩しく列車に差し込んできて息子もやがて目を覚ました。函館から長万部にかけての沿線は雪景色だったが,胆振管内に入ると一気に雪が消えた。列車は函館での遅延を取り戻せず7:45頃,東室蘭駅に到着した。
 東室蘭駅からできれば室蘭線の普通列車で本輪西駅まで戻りたいところだったがちょうど良い列車が無く,実家まではタクシーで戻った。


▲東室蘭駅にて


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]  [4]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.