幌萌鐵道管理局   '02/5 愛知旅行記   '02.6.15記
   

2. 名古屋→犬山→松本 ('02.5.27)

名古屋→犬山

 朝は7時頃起床。昨晩買っておいたパンで朝食。準備を整えてから8時半頃ホテルをチェックアウト。車に乗り込んで出発した。

 今日は犬山の博物館明治村へ行く予定。今日は巷は平日で一般道で行くのはちょっと大変そうだったので名古屋高速経由で北上,中央道に入り小牧東ICで下りた。
 間もなく入鹿池が広がる。この大きな池に面して灯台や建物が建っている姿が見えた。これが明治村である。分かりやすい道路標識に従って駐車場へ。正門前には民営らしき駐車場があったがこれは無視し,北口にある直営駐車場へ。平日でかつまだ9時半なので駐車場はガラガラでほんの数台。良い日に来たような気がする。


博物館明治村

 明治村は文字通り,明治の文明開化の世に生まれた建築物が全国から移築されてできた屋外博物館である。重要文化財の宝庫であり,またこれらに実際に触れることができ,さらには今でも生きた建物として機能しているところが素晴らしい。

 園内は巨大。一つの山の斜面がすべて明治村だと言っても過言ではないだろう。まさにそこには村が存在している。この園内には移動手段が揃っており,北口から明治村中央部まで蒸気機関車による本格的な列車も走っている。また村の中央部を横切るように京都市電も運転されている。いずれも明治の世に生まれた車両で,実際に活躍してきたもの達で貴重な存在である。
 ※なお鉄道に関する詳細な説明は(幌鐵局リポート)博物館明治村をご覧下さい。


▲9号機関車

▲旧京都市電
 村内は本当に見るもの満載。展示物は全部で67箇所。全てを一日で見るのはかなり辛い。村内には食堂もあり昼食はそちらで摂った。結局約5時間ほど歩き回り,ほぼ全域を歩いたが日頃の運動不足の身体には少々無茶であった。(笑) それでも興味深い建物・展示物に満足した。


▲鉄道寮新橋工場
内部は縫製機などの機器展示

▲宇治山田郵便局
現在は明治村簡易郵便局として機能

▲神戸山手西洋人住居

▲北里研究所本館

▲札幌電話交換局

▲鉄道局新橋工場
中には御料車が展示

▲呉服座

▲帝国ホテル中央玄関
中は当時のまま豪華

犬山→松本

 足が棒になって疲れ果てた中,16時頃に明治村を出発。途端に息子が眠り出した。
 小牧東ICから中央道に入り帰路に就く。約2時間の行程をのんびりと進み,松本には18時過ぎに到着。その寸前まで息子は寝ていた。昼寝もせず相当疲れていたのだろう。

 今回の旅は一泊二日で周ったのもたったの二箇所。しかしいずれもじっくりと周ったこともありかなりの充実感があった。また松本から名古屋の近さを実感した。まだまだ中部地方には楽しそうなところが多そうである。これを機に我が家の行動範囲を西へも広げていきたい。


Back to :[Top]  [1]  [2]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.