幌萌鐵道管理局   '02/04 紀勢旅行記   '02.6.29記
   

3. 那智勝浦→足柄→千葉 ('02.4.30-5.1)

ホテル浦島(その2)

 翌朝5時過ぎに目が覚めた。さて風呂制覇だ,ということで家内に断ってから部屋を出て風呂探検に向かった。まずは日の出亭の内湯,磯の湯で身体を洗う。次に洞窟風呂の玄武洞へ。こちらは忘帰洞に比べこぢんまりとした風呂であるが,雰囲気万点。ここまできたら全部入りたい,ということで最後にごんど湯にも浸かってきた。さすがに朝から風呂三つはしんどいので,勝手に“10秒ルール”を作り,湯船には10秒だけ入って出てきた。(笑)

 部屋に戻り家内に三つ入ってきたことを言うと,家内もチャレンジすると部屋を出て行った。その間,まだ寝ている息子の脇でゴロゴロして過ごした。
 家内が戻ってきてから息子も起き出し,皆で揃って朝食へ。昨晩に引き続きバイキング形式であるが,やはり種類が多く十分に堪能することが出来た。

 朝食の後,残された風呂,山上露天風呂へ向かった。これはホテル浦島のある半島の頂上部にある温泉。本館からは長〜いエスカレータで向かうことになる。とにかくこのスケールは凄い。下から見上げると本当に圧倒される。とてもじゃないが階段を歩いて上ったら登山と同じで疲れ果ててしまうだろう。

 山上露天風呂は男湯が狼煙の湯,女湯が天女の湯,となっている。シンプルな露天風呂でなかなか気持ちが良かった。また山上からの眺めはなかなかに素晴らしかった。

 ということで私と家内は6つの風呂全てを制覇,息子は3つの風呂制覇となり,めでたく粗品をゲットする権利を得た。


▲山上館へ向かう長いエスカレータ
 部屋に戻ってから荷物をまとめ,10時寸前にフロントにてチェックアウト。粗品は絵葉書等であった。

 帰りの連絡船はカメの浦島丸。子供には人気がありそうな船だ。ホテル前から船に乗り込むと船は出港。従業員のみなさんの見送りの中,勝浦港の桟橋へ。
 連絡線を降りてからはマイクロバスに乗り駐車場へ。一日振りに我が家の車に戻ってきた。


▲カメの連絡船 「浦島」らしいです
 今回のホテル浦島,温泉ホテルとしてはなかなかに楽しめた。出来れば2泊くらいゆっくり過ごしたいところである。また来る事を近い,勝浦の街を後にした。


那智大滝

 今回の紀勢旅行の最後に那智大滝を訪れた。私自身は二度目の訪問であるが家内は初めてである。

 我が家の車で乗り込む。あちらこちらに有料駐車場があるのだが,今回は滝だけを観ることにし,那智大滝の入口に程近い駐車場に車を停め500円払った。

 苔の生える石段を下りていくと滝が見えてくる。滝の手前には飛瀧神社があり参拝。この神社の御神体はまさにこの那智大滝。スケールの大きい,自然の凄さを見せ付けるような滝には神様が本当に宿っていそうだ。

 拝観料を払うと滝の目前まで行くことができる。滝の水を引いており飲むこともできるが,なかなかに美味い水であった。

 この飛瀧神社,神社ではあるが,この辺りはかつて密教と密接な関係があったこともあり,護摩焚きになどあり非常に興味深い。

 この那智大滝はみなさまにも是非お勧めしたいところである。


▲那智大滝 全景


▲飛瀧神社の護摩焚き

▲飛瀧神社参拝路にて

長距離復路

 那智大滝を11時頃後にし復路に就く。GW後半は千葉に行くので,本日は行けるところまで行く予定。既に昼前なのでかなりの強行軍を覚悟。

 国道42号線を北上,車内では息子が眠ってしまったので,今のうちに距離を稼ごうとひた走る。途中,熊野市付近で海岸にこいのぼりの列を見た。山間や川ではこいのぼりの大群を見ることはここ数年多くなったが,海岸では初めてだ。

 13時くらいに尾鷲に到着。息子も目を覚まし,スーパーに入り弁当類を買い込んで駐車場で食べた。かなり安上がり。ご当地名物だろうか,この旅行中よく見掛けたさんま寿司も試しに買ってみた。まぁこんなもんか,ってな感じ。


▲熊野付近で見掛けた海岸のこいのぼり

 昼食後,再び出発。しかし尾鷲の街を出てまもなく,峠の手前から大渋滞になってしまった。30分以上掛かってたどり着くと警察官が大勢いて,カーブになっている道路脇にタンクローリーが一台停まっていた。通過の際見てみると,タンクローリーの下にバイクがめり込んでいた。バイクが急カーブを曲がりきれなかったのだろうか。なんにせよこの辺りの道路事情の悪さを再認識した。

 渋滞疲れから道の駅海山にて一旦休憩。行きには気づかなかったのだが,ここは権兵衛の里だった。「権兵衛が種撒きゃカラスが食べる・・・」というあれである。ちゃんと話の発祥地があったんだ,とちょっと驚いた。
 さらに車を進め,往路に泊まった道の駅木つつ木館にも立ち寄った。前回は営業時間ではなかったので,今回は中をじっくり見物。木工製品が数多く販売していた。

 ここから再び国道42号線を爆走して,伊勢道勢和多気ICに到達。往路に入ったガソリンスタンドで再び給油してから高速道路に乗り込んだ。伊勢道から東名阪道と経由し,名古屋ICから東名高速に入った。

 さて今晩どうするのか,まだ決めていなかった。旅行前はまた車中泊でいいや,などと思っていたがさすがに身体が疲れていて車中泊なんぞする気がしなかった。静岡辺りで一旦高速を降りて泊まろうか,と考えたがそうなると高速料金がもったいない。いろいろと考えた挙句,東名高速の足柄SAにある宿泊施設“レストイン足柄”はどうだろう,という話になった。そこで浜名湖SAにて電話をしたところ予約完了。今晩の寝床が確保でき安心して夕飯を摂った。浜名湖ということで食堂ではうな丼を食した。でもうなぎは少ないし特に美味いようなもんでもなかった。

 20時過ぎに浜名湖SAを出発,あとはひたすら東に進むのみである。21時半を過ぎてさすがに息子も疲れたのであろう,ご就寝してしまった。結局22時過ぎに足柄SAに到着。寝た息子と荷物を抱えてレストイン足柄へ。無事チェックインしてツインの部屋へ。

 このホテルは日本で唯一高速道路のSAに併設されたもので,ホテル機能の他に,仮眠室と大浴場がある。そこで早速大浴場で湯に浸かり旅の疲れを癒した。夜はあっという間に眠りについてしまった。

 翌朝は8時頃起床。朝の準備を整えてからチェックアウト。そしてSA内の食堂で朝食を摂った。供食施設が充実しているのは本当に便利だ。


▲東名道足柄SAのレストイン

 今日の予定は特になく千葉にさえたどり着けばよい,ということで朝食の後はSAの裏手に広がる芝生の公園で息子を遊ばせた。本来なら富士山がくっきりみえる場所であるがあいにく天気が悪く雲隠れしており富士山の姿を見ることはできなかった。しかし富士山の伏流水をくみ出している水道があり,車内の余ったペットボトルに入れておいた。

 十分に遊んでから足柄SAを出発。東名道であるが予想より車が少なく,渋滞の名所の綾瀬バス停付近でも問題なく,東京料金所にはすんなり着くことが出来た。都内に入ってしまえばあとは勝手知ったるもの,首都高で千葉方面に向かうのみである。これで今回の紀勢旅行は無事終了となった。


Back to :[Top]  [1]  [2]  [3]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.