[幌鐵局]

 [リポート]

 寝台特急「なは」&「あかつき」
 (2008.1)

  • page 1
  • page 2

  •  寝台特急「なは」&「あかつき」

     復路 「あかつき」長崎−京都
     長崎は平成に入ってからも「さくら」「みずほ」「あかつき」の寝台特急が行き交った駅でしたが,'94年に「みずほ」,'05年に「さくら」が消え,最後に残った「あかつき」も'08年3月限りで見納めとなってしまいました。
     長崎発で平日ということもあってか,乗客は比較的少ない様子。長崎駅で買い込んだお酒とおつまみを消費しつつ鳥栖へ到着。ここで一旦ホームに降り,熊本からの「なは」との併結シーンをじっくり見学。そして一路京都に向けて進んでいきました。


    ▲長崎駅にて出発を待つ「あかつき」('08.1.28)

    ▲14系「あかつき」 長崎駅にて('08.1.28)

    ▲鳥栖駅に到着した「あかつき」(右)と「なは」(左奥)('08.1.28)

    ▲24系「なは」 鳥栖駅にて ('08.1.28)

    ▲鳥栖駅にて「なは」と「あかつき」を併結 ('08.1.28)

    ▲京都駅に到着した「あかつき」「なは」 ('08.1.29)
      航空運賃が安くなり,新幹線も速くなり,綺麗で清潔で安価なビジネスホテルが全国的に増えた今,敢えて狭い空間の寝台列車を選択するビジネスマンは絶滅に近いと言っても過言ではないでしょう。寝ているうちに移動できるというメリットが無い訳ではありませんが,通信手段が発達し,昼間の移動中でもある程度仕事がこなせるようになってしまった今,夜はゆっくり身体を休めるほうが仕事も捗ります。

     移動手段ではなく乗車すること自体が目的にならないと,今の時代,長距離の夜行列車は生き残れないのでしょう。残念ではありますが,これが時代の移り変わりなのだと思います。

    page 1へ戻る

    Copyright(c) 2009 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.