幌萌鐵道管理局   北海道廃線跡探索記

深名線
   深川−名寄:121.8km/平成7年9月4日廃止/平成9年8月9日探索

  
[戻る]
  円山

 駅舎:× / ホーム:○

 ホームが現存。


▲ 円山駅跡 (H9.8)
[戻る]
  多度志

 駅舎:○ / ホーム:○

 ほぼ当時の姿で残存。ホームには線路も残っていた。


▲ 多度志駅駅舎跡 (H9.8)

▲ ホームにて (H9.8)
[戻る]
  宇摩

 駅舎:× / ホーム:○

 元仮乗降場なのに板張りホームが残っている。


▲ 宇摩駅跡 (H9.8)
[戻る]
  幌成

 駅舎:(△) / ホーム:?

 駅舎は駅付近の建設業者で物置になっている。


▲ 再利用されている幌成駅舎 (H9.8)
[戻る]
  下幌成

 駅舎:× / ホーム:○

 板張りホームが残存。


▲ 下幌成駅跡 (H9.8)
[戻る]
  鷹泊

 駅舎:○ / ホーム:○

 ほぼ現役当時のまま残っている。


▲ 鷹泊駅舎跡 (H9.8)

▲ ホームより (H9.8)
[戻る]
  沼牛

 駅舎:○ / ホーム:○

 こちらもほぼ現役当時のまま。


▲ 沼牛駅舎跡 (H9.8)

▲ ホームより (H9.8)


[深名線]  [北海道廃線跡探索記]  [幌鐵局]

Copyright(c) 1997-2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.