幌萌鐵道管理局   北海道廃線跡探索記

渚滑線
   渚滑−北見滝ノ上:34.3km/昭和60年4月1日廃止/平成7年9月2日探索

 森林資源の開発を目的に北見滝ノ上まで引かれたのがこの渚滑線。その使命を全うし、この世から消えてから既に12年経ちました。

 沿線は開けた畑や牧草地で線路跡は早々と無くなった、と話を聞いていましたが、現地に行ってみると確かに、それも予想以上に消えてしまっていました。特に北部は完全に農地転用されてしまい、辿るのも困難でした。

 それに対し滝ノ上側の3駅はほぼ残っており、濁川−北見滝ノ上間は路盤跡の一部が新設の道路に生まれ変わっていました。また渚滑川を渡っていた鉄橋は改造されメルヘンチックな謎の橋になってしまっていました。

 かなり難航した廃線歩きでしたが、その成果は下の通りです。

駅名 駅舎 ホーム コメント
(渚滑)
×
×
長い間駅舎がバス待合所として利用されホームも残されていたが,平成9年頃解体。
元西
×
×
現在ある牧場の敷地内にあったらしいが完全に消滅。
しかし牧場前の国道に線路に建っていた駅名板が移設されていた。
 
 
 
元西−16号線間の農地の中の小川に橋台が残っていた。
16号線
×
×
こちらも完全に不明。岡村牧場前に駅名板が移設。
中渚滑
×
×
これも辺り一帯農地転用されて不明。
かつての駅前通らしきものは草むらに埋もれていた。
上東
×
×
ここも完全に転用。全く訳がわからない。
上渚滑
×
×
かつての駅付近が記念公園風に整備されている。
当時のものは駅名標と腕木信号器くらいだろう。
奥東
×
×
牧草地に変身。だが滝ノ下側にかすかに路盤跡らしきものが残っていた。
滝ノ下
駅舎、ホームとも現存。かつての線路側は牧場の一部で柵がしていて入れない。
雄鎮内
×
×
完全に農地転用。まったく跡形もない。
濁川
駅舎、ホームとも現存。駅舎は地元の方々にまだ使われている模様。
北見滝ノ上
×
駅跡はバスターミナルとして奇麗に整備され、片隅に駅舎が残存。
駅舎裏には線路とモーターカー、北見滝ノ上と濁川の駅名標を展示。


[北海道廃線跡探索記] [幌鐵局]

Copyright(c) 1997-2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.