[幌鐵局]

 [北海道特集]

 陣屋町貨物駅 その後
 (2008.8)

  • page 1
  •  陣屋町貨物駅 その後

     '08年3月のダイヤ改正で全国で唯一となっていたチップ輸送貨物列車が廃止となりました。
     この列車は室蘭港崎守埠頭にて船より荷揚げされた製紙原材料のチップを日本製紙(旧大昭和製紙)白老工場まで運ぶもので,室蘭本線陣屋町(貨)−萩野間を車扱で結んでいました。しかし白老港の整備が進みチップの荷揚げが可能となったことから,室蘭港での荷揚げが終了となり,1970年以来,38年近くに渡る室蘭本線のチップ列車の歴史に幕が下ろされることになりました。
     特筆されるのは,室蘭本線陣屋町駅には旧室蘭本線の区間をそのまま再利用した1.5km側線があり,室蘭本線との分岐(陣屋町駅)とチップ荷揚げ埠頭(通称,陣屋町臨港駅)とを結んでいました。また終点の陣屋町臨港駅では室蘭開発の機関車が入替業務を行っていました。

     廃止後の'08年8月に陣屋町臨港駅を訪れてみたのですが,施設はそのまま残り,室蘭開発の機関車達もまだ車庫の中で眠っている様子でした。しかし線路は赤くなって輝きを失い,貨車の行き交う姿の無くなった構内の様子は非常に寂しいものでした。

     今後この陣屋町臨港線は残念なことに廃止になる見込みのようです。陣屋町臨港駅は室蘭港の埠頭傍まで引き込み線があることから,'06年に北海道ちほく高原鉄道の気動車3両をミャンマーに輸出する際に利用された実績があるので,港と連携した活用方法が今後見つかれば良いのですが,普段から使われていない施設になってしまっていては手の打ちようがないのも現実でしょうか。


    ▲駅舎が閉鎖された通称,陣屋町臨港駅('08.8.23)


    ▲赤錆の目立つ線路 陣屋町臨港駅にて('08.8.23)


    ▲室蘭開発所属の機関車は車庫の中?('08.8.23)


    Copyright(c) 2009 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.