幌萌鐵道管理局   惜別 特急「はつかり」   '02.6.23記
   

▲ JNRマークの残る485系「はつかり」 青森駅にて ('88.11)

 東北本線きっての優等列車,特急「はつかり」。北海道連絡を使命としキハ80系最初の特急としてデビュー,後の電化時に583系,485系により上野−青森間を結んだ長距離特急でした。東北新幹線開業後は盛岡−青森間の特急になり勢力を拡大,青函トンネル開業時は北海道にも進出して,現在は新車E751系による「スーパーはつかり」も加え絶頂期を迎えていると言って良いでしょう。
 しかし2002年12年の東北新幹線八戸延伸により特急の運転体系は大幅に見直され,特急「はつかり」は消え行く運命となってしまいました。

 私個人的には北海道帰省時や東北旅行ではよくお世話になった列車でしたが,当時はありふれていた485系であったこともあり,さほど気にする存在ではなく,写真もあまり撮っていませんでした。今になってみれば少し悔やまれるところです。
 今では国鉄色485系は定期列車から撤退,リニューアル485系とE751系により運転されており,臨時列車で走る写真のような国鉄色485系は大きな注目を浴びています。


▲ 北海道にも進出した「はつかり」
函館駅にて ('91.8)


▲ 北海道仕様485系1500番台の運用
奥中山駅にて ('95.9)


▲ 「はつかり」には雪が似合う 青森駅にて ('95.11)

 特急「はつかり」と切り離せないのは583系でしょう。上野−青森間全線電化以来,583系で運行されてきた「はつかり」も東北新幹線開業後も盛岡−青森間の定期列車として残りました。
 向かい合わせの席の為,特急列車としては敬遠される傾向にあり,次第に臨時列車中心の運用となりましたが,私にとっては思い出深い列車の一つです。
 時には向かいに座ったおじさんの津軽弁で理解不能な話に付き合わされたり(笑),向かいの席のおじさんに車販でビールをおごってもらったりしたこともありました。

 2002年12月以降「はつかり」は函館行き特急「白鳥」と弘前行き特急「つがる」に発展解消されることが決まっています。今後の485・583系の去就には注目したいところです。


▲ 583系が運用に就く「はつかり」 青森駅にて ('93.8)


▲ 盛岡駅にて ('93.8)


▲ 青森駅にて ('93.8)


Back to: [リポート] [幌鐵局]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.