幌萌鐵道管理局   船の科学館 羊蹄丸   '02.4.12記
   

▲ 東京湾にて余生を過ごす青函連絡船羊蹄丸

 かつて青森と函館の間を結んでいた津軽海峡の女王,青函連絡船で活躍していた各船は現在各地で第二の人生を歩んでいますが,そのうちの一つ,羊蹄丸は東京台場の船の科学館で一展示施設として余生を過ごしています。

 現役当時のシンボルカラーの赤から現在では白地に青の塗装に変更されてしまいどちらかというと摩周丸のようなイメージになってしまいましたが,中央の煙突部はJRマークからかつてのJNRマークに戻され,また外観上は往年の姿そのままであり,大変感激しました。


▲乗船口付近からの様子

▲羊蹄丸のシンボルマークは現役当時そのまま
 船内の客室部はほぼ全面改装されてしまい,当時の面影は全くと言ってよいほど残っていません。しかし現役当時の姿の模型やエンジン,さらにかつての青函地区を再現した街並みや,旧車両甲板を利用したDE10と旧客の展示等があり,それなりに楽しめます。


▲船内に飾られた現役当時の姿の模型

▲かつての普通船室は改造

▲エンジンルームは静態保存

▲車両甲板跡のDE10と旧客
 ブリッジは見学可能で,こちらはほとんど手が加えられておらず,計器もそのまま残されており雰囲気満点です。今でも海の上にある羊蹄丸はブリッジから見ると今にも動き出しそうな感覚になります。

 後部甲板は現役当時に比べ随分と綺麗になっていました。現在はこの羊蹄丸の主力イベントである結婚式等が後部甲板で行われている様子です。


▲ブリッジは当時の姿のまま

▲現在の後部甲板の様子

▲現役当時の後部甲板の様子 ('87.11)
 現役当時を知る者にとって,現在の羊蹄丸は外観はほぼそのままの姿を保っており郷愁漂う船であることに変わりありません。かつて津軽海峡を行き交っていた青函連絡船の姿を改めて思い出すことでしょう。船内は随分と変わってしまいと惑う面もありますが,第二のお勤めに就けたのは大変喜ばしいことでしょう。今後も末永くこの姿を見せ続けて欲しいと思います。


Back to : [リポート] [幌鐵局]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.