幌萌鐵道管理局   交通博物館を訪ねて   '02.1.12記
   

▲ 日本最後の旅客列車牽引の C57 135

 東京神田の万世橋にある交通博物館は日本を代表する鉄道博物館と言っても過言ではないでしょう。日本の第一線で働いてきた鉄道車両や模型,信号システムなど様々な展示物が展示され,日本の鉄道の歴史を学ぶにはぴったりです。

 保存車両は蒸気機関車が主力で,鉄道黎明期の一号機関車や弁慶号等,そして日本最後の定期旅客列車('75.2.14 室蘭→岩見沢)を牽引した C57 135などが展示されています。
 その他,精巧な模型の数々,信号や新幹線に関する展示,HOゲージによる模型列車の運転,さらに最近人気なところで209系・231系・山手線205系の実物大運転台での運転シミュレーション,と十分に楽しめる内容となっています。


▲ 入口にはD51と0系の先頭部分が展示


▲ 一号機関車


▲ 中央ブースの蒸気機関車二両


▲ 屋外に展示されている弁慶号

 階上はバス,自動車,船,飛行機も展示しており,“交通”博物館の体をなしています。こちらも貴重な展示が数多く,乗り物ファンであれば興味深いことでしょう。
 最上階には食堂がありますが,これは新幹線0系の食堂車を模しており狭いですが面白い感じがしました。但しメニューが少なく値段が高く味もそれほどでない点は残念でしたが・・・。
 また展示物も国鉄時代を引き継ぐものがほとんでど,ここ10年ばかりで激変した鉄道車両やシステム等はまだ十分に展示に反映されていないような印象も受けました。

 なお交通博物館は旧万世橋駅にあり,今での建物の一部は使用され続けているそうです。中央線快速電車では交通博物館脇で旧万世橋駅の島式ホームを見る事もできます。


Back to: [リポート] [幌鐵局]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.