幌萌鐵道管理局   '00/7 大阪鈍行汽車旅記   '00.7.26記
  
 さて大阪でネット仲間で飲み会をやるという話があり,我が家も家族で参加することにしました。しかしなにかと出費の多い夏を控え,大阪往復の費用は頭の痛いところ。特急+新幹線でも自動車使用でもかなり膨大な旅費が掛かってしまいます。しかしこの時機は幸いなことに青春18きっぷの通用期間。ということで春に引き続き家族で大阪まで鈍行汽車旅と相成りました。
 また飲み会は夜開催の為,宿泊の必要があり。宿はインターネットで検索しとにかく安く上げることを第一に探した結果,法華クラブ大阪となりました。
 そんな訳でこの道中,少しご案内します。


往路(7月22日)

(1) 松本駅まで

 家族連れで鈍行で大阪まで行くとなればかなりの強行軍。朝は早く出たいものの子供がなかなか起きれない事を見越し朝一の電車はパス,7:40発中津川行きで出発することに決定。
 朝6時には夫婦で起きてしまい家で朝食を摂り終える。そして子供の朝食はおにぎりで用意し子供が起きるのを待つ・・・これが全然起きない。(笑) 仕方なく寝たままの子供の服を着替えさせ本人がなんとなく目が覚めたところで引っ張り出して自宅を出発。息子にしてみれば迷惑な話だ。

 さて近所のバス停から松本駅前行きのバスに乗車。まだ7時ちょっとすぎなのでバスは空いているものだと思っていたらなんと超満員状態でやってきた。車内は小学生で席が全て埋まっている。どうやら修学旅行か体験旅行か林間学校か,そんな行事で美ヶ原温泉に泊っていた小学生が移動してきているらしかった。そして小学生の一人が開いていた旅のしおりが目に入ったので読んでみると・・・なんと我々が松本駅から乗ろうとしている同じ列車に木曽福島まで乗車することが判明。これから乗る電車はたった2両である。こんなに小学生が乗ってきたらたちまち席が無くなるのは一目瞭然。松本駅前でバスを降りて我々は小学生に先んじて駆け足で改札をくぐった。

(2) 松本→中津川 824M

 青春18きっぷはあらかじめ買っておいたので改札に直行,すぐにホームに降りた。すると丁度我々の乗る電車が入線してきたところであった。いいタイミングである。折り返し列車の為,乗客が全て降りたところで乗車,1ボックスを確保した。
 この列車はこの3月に名古屋日帰り旅行した時と同じ列車。中央西線は今は313系3000番台2両編成である。席に着いて一息ついていると先ほどの小学生の集団がドヤドヤとやってきて車内はたちまち埋まってしまった。お陰でこの後乗ってきた客のほとんどは席に着けない状態。まぁこれは仕方ないだろうが・・・。

 さて列車は定刻7:46に松本駅を出発。快調に走り塩尻から中央本線に入る。天気は快晴,夏の木曽路は緑が映え車窓は美しい。車内は子供たちが多くても案外おとなしい。

 塩尻からある男が乗ってきて我々のボックスに相席した。この男,見た目に怪しく生理的に受け付けないタイプ。(失礼かもしれないけど) 話しかけてきたので相手をしたら,これから岡山まで行ってトンボ帰りの日帰りで戻ってくるとのこと。ありゃ,やっぱ鉄でした。鉄チャンはなぜか同類を見分けることができるのだが,だからって私に近寄らないで,って感じ。(笑)

   まぁそんな中,313系は快調に走り続け木曽福島到着。小学生が下車し車内はガラガラに。先ほどの男も別のボックスに移り,再び我が家のスペースが戻ってきた。この先も車窓を楽しみ,そして中津川に定刻10:01到着。

(3) 中津川→名古屋 706M

 中津川駅では一旦跨線橋を渡り次の列車に乗り換え。今度の列車は211系ロングシート車が停まっていた。子連れでロングシートは避けたいな,と思い車両の前方に目をやるとこの列車の先頭に313系2両がくっついているのでそちらへ移動。先頭車のトイレ脇,車椅子対応シートが2対1のボックスシートになっているのでそちらを占有。ちょうどオムツ交換の時間だったのでトイレで済ませた。313系のトイレにはオムツ交換台が設置されておりひじょうに嬉しい。

 列車は中津川を10:07発。名古屋に近づくたびに車内は混んでゆくが既にボックスを占有しているので気楽。息子も時折車窓から見える電車や機関車の姿を喜んでいた。
 そして名古屋駅に11:28到着。ホームに降りたその瞬間から暑かった・・・。

(4) 名古屋にて

 ちょうど名古屋で昼飯時。そんな訳でこの春できた名古屋駅のJR高島屋タワーズへ。食堂街は12階以上の部分にあるのだが,やはり人気が高いのかどの店も店の前に長い行列が。そんな中,カフェテリア形式のお店は比較的列が少なかったので,そちらにサクッと入ることができた。この店はパンと中華,パスタ,カレーの店で比較的安価で済ませることができる。
 食後この店を出てみると,前には長い行列が。あまり迷わず早めに入って良かったと思った。

(5) 名古屋→大垣 2315F

 再び名古屋駅に戻り改札をくぐり東海道線下りホームへ。ちょうどそこに12:24発快速大垣行きが停まっていた。実はその後発の12:49発新快速大垣行きでも大垣からは同じ電車になるので,そちらに乗ろうと思っていたのだが,折角一本早い電車を捕まえられたし,大垣では次の電車の待ち時間がたっぷりあるので席にも着きやすいだろう,とのことで乗車。席は既に埋まっていたのでこの旅程,初の立席となった。

 列車は発車。しばらくは併走する新幹線や名鉄線を息子と眺めながら過ごしていたが,やがてぐずり始める。どうやらお昼寝時間が近づいている様子。そんな訳で抱っこしてあげると,あっという間に寝入ってしまった。やがて岐阜で多数の下車があり席にありつけたのでカミさんと私の膝の上に子供を横にして寝せた。
 大垣に到着の寸前,車内放送が。大垣から先,米原方面に臨時列車が運転されるとのこと。これはラッキー。大垣駅には12:53着。

(6) 大垣→米原 9425F

 大垣駅で眠りこけた息子を抱え乗り換え。この日運転されるのは臨時列車「ナイスホリデー近江路」。時刻表でこれには気付かなかった。ホームで待っていると117系8連でやってきた。これはお得である。

 列車に乗り込むと全く客がいない。そのままの状態で大垣駅を13:00に発車。大垣−米原間で人がたくさん乗ってくることはありえない。まったくもってナイスな列車である。お陰で息子を座席に横にして行くことができ,親として安心した。

 既に第一線を退いた感のある117系であるが,車内はやはりかつての風格を持っている。私にしてみればこの列車がこんなにガラガラとはなんとも恵まれている。列車は関ヶ原の山を越え次第に周りが開けてくる。いよいよ近畿圏に入ってきたという感じがする。
 まもなく米原到着というところでいいタイミングで息子が目を覚ました。そして13:35米原着。


▲ 米原駅にて117系

(7) 米原→大阪 9425F

 米原駅構内はホームの移設工事も終了し昔の広い駅構内の面影がほとんどない。かつての駅舎も既に取り壊され近江鉄道の駅舎だけがポツンと取り残されている。かつて駅そばをすすった,青春18きっぷのポスターにもなったホームは今はもう無い。

 ここからは長浜からの新快速を待つ。ホームのベンチで待っていたが,なんとも暑い。あまりの暑さにキヨスクでアイスを買って食べてしまったが,これがどんどん溶けてきてしまうのだから凄い。
 新快速が着く前に大垣からの鈍行がやってきた。もともとそちらに乗ろうと思っていたのだが,313系2両編成で立ち客もいるほどの混雑。ナイスホリデー様様である。

 さてようやく新快速が入線,まだ車内はガラガラなので席は余裕を持って確保できた。しかしこの後混むのは確実なので夫婦で2シートのみとし子供と相席した。そして14:26発車。新快速は現在223系に統一されており乗り心地良くまたスピードも速く快適である。
 そのうち微かに異臭が・・・しまった。息子が少し垂れてしまった様だ。しかし新快速車内でオムツ交換する訳にはいかず,またトイレまでもかなり遠いのでここは1時間ほど我慢してもらい大阪まで乗り通した。

(8) 大阪にて

 大阪駅に降りた。辺りの空気は熱気,汗がドバーッと吹き出してくる。まずはトイレを見つけオムツ交換。幸いにも女子トイレにはベビーベッドが備え付けてあったそうで良かった。

 さて本当は少し遊びに遊んでからホテルにチェックインする予定だったのだが疲れ果て,夜の予定まで時間的余裕が無い,そして一風呂浴びたいとの思いからホテルに直行することとした。
 駅前の阪急百貨店に少し立ち寄りそこから地下街へ抜け曽根崎東の方に抜けて行った。地下街は空調が効いていて過ごしやすかったが,地上に出るとそこはもう灼熱の世界。ホテルのある辺りに差し掛かると怪しい看板がたくさん目に付く。雑多な街の中に今日の宿,法華クラブ大阪店があった。

 外見はかなり古い。受付でチェックインの手続きを行ないエレベーターへ。これも古い。しかし職員の対応はなかなか良かった。4階の和室が今日の部屋で,入ってみるとなんか暑い。冷房は掛かっているがどうも効きが悪いようだ。部屋は既に布団が敷いてあった。このホテルは風呂,トイレが共同である。館内の様子は昭和30〜40年代ってな感じ。ちょっと失敗したかなぁ?との感もあったが,でも子連れの為か定員3名の部屋に割り当ててくれたのは嬉しい心遣いである。

 さて我が家3名,慣れない暑さに既に服も汗でびっしょり。早いとこ一風呂浴びてから飲み会に行こうかと思っていたのだが,なんと風呂の開始が17時から。集合時間が17:20だったのでこれはしんどい。しかし子供があせもでひどいこともあり,ここは早めに入ってしまうことにした。17時5分前くらいに風呂に行くと既に入っているおじさんがいたので我々もそれに続いて入ってしまった。男子風呂はそれなりに広くて気持ち良かった。時間が無いので速攻で風呂を済ませ,そしてホテルを後にし飲み会に参加となった。この日は阪神百貨店の屋上ビアガーデンで飲み明かし,ホテルに戻ってからは意識を失ったように眠った。

復路(7月23日)

(9) 大阪の朝

 さて翌朝。朝方目覚めると胸が悪い。どうやら飲みすぎたらしい。胃薬を飲んで再び眠りにつき,朝7時半頃目が覚めるとかなり良くなっていた。しかし朝ご飯はあまり食べられず,幸いにもおかゆがあったのでそちらで軽く済ませた。
 万事揃ったあたりで9時半頃チェックアウト。料金精算,一泊二日朝食付き大人二名税サ込みで8,400円。安かったです,はい。

 さて今日は昼から昨日の仲間と会う約束をしていたので,午前中は自由行動。まずは大阪駅に行きコインロッカーに不要なものを詰め荷物を軽くしておでかけ。ちょっと以前から行ってみたかった大阪環状線弁天町にある交通科学博物館に行ってみることとした。
 大阪環状線には久し振りに乗車。103系が随分とリニューアルされており,側面を見ると随分と変るものだと思わせる。日曜日の午前中,車内はガラガラであり子連れでものんびりと移動できたのが嬉しいところだ。

(10) 交通科学博物館

 弁天町に到着。今日も天気は良く陽射しが強く暑い。弁天町駅を出た目の前に交通科学博物館がある。大人400円の入場料で早速入ってみる。(幼児は3歳まで無料)
 博物館内は実物の新幹線0系やら大きな模型等が満載,見ていて楽しいものである。また科学的な解説資料や体験資料も揃っておりなかなか素晴らしい。うちの息子もかなり御満悦で遊びまわっていた。私も初めて0系の運転台に座ることができ,ちょっと感激。(笑)
 またちょうど11時から模型レイアウトの運転があったので見物。多くの子供達が見守る中,いろいろな列車達が走り回っていた。
 屋外には蒸気機関車やキハ81,その他客車等が展示しており,なかなか楽しめる博物館である。家族連れ以外でも面白いと思うので一つ興味のあるみなさんはどうぞ。


▲ 湘南電車


▲ キハ81と蒸機

(11) なんば

 さてなんばで仲間と待ち合わせ,ってことで再び環状線に乗り今宮からJR難波へ。このJR難波は実はなんばの街外れにあり,さらに時間を読み誤った為集合時間を過ぎてしまい,電車を降りてから大急ぎで地下街をくぐり抜けることになってしまった。おまけに移動の最中に息子がお昼寝・・・寝た子は本当に重い。

 どうにか待ち合わせ場所にたどり着き合流,なんばの街へ繰り出した。そしてお好み焼き屋で昼食となった。この店,自分でお好み焼きを焼く店で,初めての体験でなかなか楽しかった。
 昼食の後,少し散策し,そして我が家は仲間から離れ,帰路に就くことにした。さすがに帰りはJR難波まで戻る気はせず,地下鉄御堂筋線で梅田まで行き,大阪駅に戻った。

(12) 大阪→米原 3340M

 さて大阪駅。コインロッカーから荷物を取り戻し,いよいよ大阪出発。駅構内のコンビニで少々食料を調達しホームへ。今日一日とても暑くTシャツは汗でベタベタ。気持ち悪いったらありゃしない。ホームで1本電車を見送り,15:00発新快速長浜行きに乗車,席を確保することができた。

 車内はそれなりの混み具合。新大阪,高槻と停車しやがて京都着。本当は今回の旅では京都の梅小路蒸気機関車館に寄ってみたかったのだが,時間的な都合で断念。次回こそは必ず来てみたい。
 そんなうちにまた息子が垂れた・・・ 今回もさすがに車内ではオムツ交換できないしトイレまで遠い。そんな訳で米原駅で時間があったら取り替えることにした。

 米原駅が近づくと車両後方から続々と人が前方に移動してきた。嫌な予感がする。ひょっとして次の電車に皆乗り換えるのではないか? 少し早めに荷物をまとめ,列車は米原駅ホームに入った。到着したホームの向かい側に既に313系が停車しており,車内には既に人の姿がある。16:18米原到着,新快速のドアが開くと名古屋行きに乗客が走って行く・・・。

(13) 米原→名古屋 3340M

 我が家はカミさんの頑張りもあり1ボックスを確保。ちょうどトイレ近くの席だったので早速オムツ交換。幸いなことに313系なのでオムツ交換は楽だ。車内はどんどん埋まってゆき16:28発車。米原出発時は立ち客がかなりいる状態。関ヶ原の手前で一時的に空いたものの大垣以降は名古屋へ向かう客で混雑していた。我々の1ボックスもおばちゃんと相席となってしまった。名古屋には17:33到着。

 名古屋では少し早いが大人は夕食を摂ることとした。新幹線側の地下街のきしめん屋に落ち着き食す。暑かったので冷たいものが食べたくなり,生まれて初めてざるきしめんを食べた。なかなか美味しいものであった。食後,駅で息子用の駅弁を購入。ホームに上がり早めではあるが確実に座る為に次の列車を待った。

(14) 名古屋→中津川 3340M

 快速中津川行きが入線してきた,ら,なんと211系だった。つまりロングシート。案外空いていて席は容易に確保できた。席が7割程度埋まったところで列車は18:42に発車。途中駅でもさほど乗り込んで来ず,多治見までにはほとんど空いてしまった。そのうち息子は再び眠りに・・・。空いたロングシートの車内,となればこれはもう横にして寝かせるしかない。車内は我が家以外は3名しかおらず人の目も気にならない,ということでのびのびと寝かせて中津川まで乗り通した。ちなみにこれをC寝台と呼ぶ。(笑)

 さて中津川が近づくと車内放送。「中津川から先,塩尻方面の列車はこの列車の先頭2両です」・・・それは知らなかった。早めに席をキープしようと中津川到着前に列車の先頭方向に移動した。列車の先頭は313系2両であった。幸いにも空いていたボックスを占領したとことで中津川到着。

(15) 中津川→塩尻→松本 841M/561M

 中津川からは結構乗客がおり席のほとんどが埋まってしまった。早めに移動しておいて正解である。息子は依然寝たまま。シートに横にして寝かせておいた。
 列車は定刻20:05に出発。ワンマン列車で各駅で運転手が料金箱の前に立ち確認して歩く。外は真っ暗で車窓は楽しめないが話し相手がいるので気が紛れてよい。

 やがて木曽福島に到着。そしたらドヤドヤとたくさんの乗客が乗ってきてびっくり。普段この時間はほんの数人の乗降客があるだけなのに,こんなに遅い時間に何事か? 後で判ったことだがこの日は木曽福島でお祭りがあったそうで,その帰り客だったようだ。その騒がしさからか息子は目を覚ましてしまった。

 やがて列車は塩尻に到着。この列車は塩尻止まりなので乗り換え,岡谷方面から来た松本行きに乗り換える。見慣れた風景の中,列車は松本駅に21:59到着。大阪を出てからほぼ7時間であった。

(16) おわりに

 この日はさすがに疲れたこともあり,駅から自宅までタクシーで帰宅。やはり信州は涼しいとの実感の中,眠りに就いた。

 今回の青春18きっぷによる大阪一泊旅行,正直言ってちょっとしんどかったです。やはり一人旅と異なり子連れ旅行だとオムツ交換や食事,昼寝を考慮せねばならず,その点で鈍行での長距離旅行は強行軍と言えるでしょう。余裕を持った旅程であれば青春18きっぷでも特に問題ないと思いますが,松本から大阪は遠距離過ぎたと言えるでしょう。今回の反省を教訓に次回の汽車旅に生かしたいと思います。


 なお今回かかった旅費(外食費を除く)は以下の通りです。(大人2名・幼児1名)

バス380円自宅→松本駅190円×2名
JR9,200円青春18きっぷ1枚2,300円×2日×2名
宿泊費8,400円ホテル法華クラブ大阪店和室朝食付き大人2名
交通科学博物館800円大人400円×2名
地下鉄460円御堂筋線なんば→梅田230円×2名
タクシー1,080円松本駅→自宅
合計20,320円 


Back to : [鉄道旅行記] [幌鐵局]

Copyright(c) 2000 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.