幌萌鐵道管理局   幌鐵局 写真館
 
★ 鹿島鉄道 (撮影:1990年7月)

 鹿島鉄道は茨城県の石岡と鉾田の間27.2kmを結ぶ路線で,茨城県下最大の私鉄,関東鉄道の子会社になります。元は鹿島参宮鉄道として開業,昭和40年に関東鉄道鉾田線となり,昭和54年に合理化の為に分割され鹿島鉄道となった経緯を持ちます。

 かつて関東鉄道には様々な気動車が全国から集まっていましたが,この鹿島鉄道も多くの貴重な車両達がありました。平成元年より新たにKR-500形気動車が導入され,これに伴い一部の車両に廃車が生じましたが,未だに古い車両も残っており興味深いところです。

 ここで取り上げるのは平成2年当時の姿。関東鉄道からはツートンカラーが消えていましたが,鹿島鉄道では引き続き残っており懐かしさのある路線でした。現在も大きな変化がないところが嬉しいところです。


▲ 元国鉄キハ07形のキハ601 常陸小川駅にて


▲ 加越能鉄道出身のキハ431
石岡機関区にて


▲ こちらも加越能鉄道出身のキハ432
石岡機関区にて


▲ 三井芦別鉄道出身のキハ712
石岡機関区にて


▲ 夕張鉄道出身のキハ715
石岡機関区にて


▲ キハ602 石岡駅にて


▲ KR-501 玉造町駅にて


▲ DD902牽引貨物列車 榎本駅にて


▲ 鉾田駅にて

 関鉄系では唯一貨物列車が走る路線でしたが百里基地へのジェット燃料輸送が現在ストップした状況となっており,鹿島鉄道の存続自体問題となりつつあります。地元の英断によりこの様な貴重な鉄道が末永く運転されることを願うばかりです。


Back to: [幌鐵局写真館]  [幌鐵局]

Copyright(c) 2002 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.