表紙写真室   1997年-1998年
No.21 '98.12.6-'99.1.1
東北本線青森駅にて

'93(H5).12 撮影

年の瀬も押し迫ってきてなんとなく帰省した時のことを思い出しまして,青森駅の「海峡」の写真を掘り出してきました。この列車に乗り,青函トンネルを抜けてようやく北海道に着くわけですが,やはり長い道程です。この年末は事情があって北海道に帰れませんので余計に懐かしい光景です。
この快速「海峡」は電車化の噂もあるため,ED79+50系の姿は貴重かも知れませんね・・・。

No.20 '98.11.7-'98.12.6
大糸線海ノ口−簗場間にて

'96(H8).11 撮影

秋らしい写真,ってのを探してみたものの特に見当たらず。信州らしい一枚,と写真をほっくり返していたら偶然にも出て来たのがこれ。
結構な有名なポイントでの写真ですが,その場に行ってみると意外に難しいんですよね。ちなみにこの写真はトリミングかけています。
大糸線には次のダイヤ改正で新車が投入されるそうで,この様な光景もそのうち無くなってしまうんでしょうかね?

No.19 '98.9.26-'98.11.7
日高本線勇払−浜厚真間にて

'96(H8).8 撮影

特に意図して撮った写真ではなかったのですが,日高本線のキハ130が退役するとの報を受けてちょっと掲載してみました。
登場からまだ10年しか経っていませんが,車両の耐用年数に到達。今までの鉄道車両の常識から考えばあまりにも短い期間。もともとの造りがバス相当と考えればさほど違和感はないのでしょうが・・・。
兄弟車両として北海道ちほく高原鉄道のCR70,CR75がありますが,あちらはどうなんでしょうか?

No.18 '98.8.17-'98.9.26
深名線円山駅付近より

'95(H7).8 撮影

今から3年前に廃止になったJR北海道深名線。廃止当時は大きな話題になりましたが,既に3年経ち,人々の記憶からも消えつつありますね。
この写真はまだ深名線の廃止が発表される前に撮影に行った時のものです。まだ限られた鉄道ファンだけが訪れる静かな線でした。
ちなみに最終日は私も会社を休んで駆けつけました。想い出深い深名線です・・・。

No.17 '98.7.1-'98.8.17
関東鉄道キハ800形(関鉄常総線下妻駅付近)

'90(H2).9 撮影

かつての気動車王国,関東鉄道で活躍していた日本車輌標準型の気動車。
かつて沿線に住んでいた小さな私にとって,親しみのある思い出の車両です。 鉄道ファンになったきっかけの一因かもしれませんねぇ・・・。

No.16 '98.5.15-'98.7.1
12系客車鈍行(九大本線日田駅)

'98(H10).5 撮影

このGWに日本最後の客車鈍行の走る久大本線を訪れた時の写真で、朝の通勤通学時の運用での日田駅交換シーンです。
客車鈍行は昔は全国見られたものですが、今では久大本線と筑豊本線のみですね・・・。

No.15 '98.4.7-'98.5.15
キハ82(室蘭本線本輪西−陣屋町(貨)間)

'92(H4).5 撮影

『幌萌鐵道管理局』一周年を記念して幌萌を走る大好きな車両、キハ82で飾ってみました。(^-^)

No.14 '98.3.4-'98.4.7
釧網本線止別駅より

'98(H10).2 撮影

2月の北海道旅行した時に撮影した写真です。天気が良くてGoodでした。 ついでに止別駅のラーメンも美味かったです、はい。(笑)

No.13 '98.1.4-'98.3.4
根室本線糸魚沢駅より

'97(H9).12 撮影

年末年始に北海道に帰省したついでに道東に行った時の写真です。 のんびりした雰囲気の中、なかなか良かった光景でした。

No.12 '97.12.6-'98.1.4
キハ53 500番台(札沼線札的−浦臼間)

'96(H8).1 撮影

冬の写真、ってことで札沼線で撮影したキハ53の写真。かつて宗谷本線や深名線でも活躍したこの車両も既に過去帳入り。
なかなか自分でもお気に入りの写真で、みなさんからの評判も良かった一枚です。(^-^)

No.11 '97.11.15-'97.12.6
キハ22(日高本線鵡川駅)

'89(H1).8 撮影

自分にとって思い出の車両であるキハ22を取り上げてみました。 かつては北海道各地で見る事ができましたが、今では過去帳入り。寂しくなりましたね・・・。

No.10 '97.10.20-'97.11.15
大糸線小滝−根知間

'97(H9).9 撮影

姫川の災害で一部普通になっていた大糸線の写真です。 使用されているキハ52も現在では貴重な存在です。

No.9 '97.10.1-'97.10.20
クモハ123(中央本線小野−信濃川島間)

'97(H9).7 撮影

家から程近いところにある中央本線辰野ルートで頑張るクモハ123です。 国内でも特異な存在の車両。信州にお越しの際はみなさまもどうぞ。

No.8 '97.9.23-'97.10.1
特急「あさま」(信越本線横川駅付近)

'97(H9).9 撮影

廃止を寸前に控えた碓氷峠へ向かう特急「あさま」の写真です。
残り1ヶ月の時点で撮影に行った時は人人人・・・で凄かったです。

No.7 '97.9.10-'97.9.23
特急「北斗」(室蘭本線稀府−黄金間)

'97(H9).8 撮影

8月に実家の北海道室蘭に帰った時に撮影に行った写真です。
小さい頃から見慣れて来た特急「北斗」は自分にとって“あこがれ”でした。(^-^)

No.6 '97.8.23-'97.9.10
芸備線備後落合駅構内

'97(H9).7 撮影

7月末に中国地方を汽車旅した時の写真。
かつては繁栄を誇った備後落合も今では完全な無人駅。単なる山間のちいさな駅になってしまいました・・・。

No.5 '97.7.5-'97.8.23
スーパーあずさ(大糸線白馬大池−千国間)

'97(H9).6 撮影

いよいよ夏がやって来た!ってことで最近撮影して来た写真。ちなみに流れているのが姫川。 大糸線の大災害を引き起こした川は普段はおとなしいのです。

No.4 '97.6.16-'97.7.5
JR東海165系(中央西線塩尻−洗馬間)

'97(H9).5 撮影

大学時代の鐵研の後輩と一緒に中央西線で頑張る国鉄色急行型電車を撮影しに行った時の写真です。
朝一の電車は2編成連結と長い列車で往年の姿を彷彿させます。

No.3 '97.5.23-'97.6.16
飯山線(信濃平−戸狩野沢温泉間)

'96(H8).5 撮影

初夏、ってことでいい写真がないかなぁ、と探していたところこれを発見。早速使ってみました。 この撮影地は有名な信濃平駅に近いポイントからです。

No.2 '97.5.2-'97.5.23
南部縦貫鉄道レールバス(野辺地)

'90(H2).12 撮影

ちょうどこの時期に休止となった南部縦貫鉄道の写真です。 まだまだ廃止の話もなかったいつもの姿がこれでした。

No.1 '97.4.1-'97.5.2
EF63+特急「あさま」(碓氷峠)

'96(H8).10 撮影

記念すべき『幌萌鐵道管理局』初の写真です。 半年後の廃止を控えた碓氷峠の写真を載せてみよう、ってことでこの写真にしたのでした。


Back to : [幌鐵局]
Copyright(c) 1999-2008 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.