幌萌鐵道管理局   消え去りしものたち   '03.1.17記
   
■ 寝台特急「はくつる」


▲ 八戸駅へ進入する「はくつる」 ('02.9)

 かつて隆盛を極めた東北本線の寝台特急列車も東北新幹線の開業とともに衰退の一途を辿り,最後まで残ったのが「はくつる」でした。
 「はくつる」の運転は昭和39年10月に始まり,当初は20系客車により運行されていました。昭和43年10月のダイヤ改正で東北本線全線電化により583系が投入され,以来「はくつる」は電車特急が定番となりました。上野と青森を結ぶ寝台列車としては常磐線経由の「ゆうづる」のほうが最盛期は7往復と大所帯でしたが,「はくつる」は最大で2往復と,どちらかというと控え的な存在だったようにも感じられます。
 平成に入り本格的に寝台列車は縮小傾向となり,平成5年12月に「ゆうづる」を統合,二往復体制となりました。しかし翌平成6年12月には一往復に戻され,またこれを機に再び客車化され24系25型の活躍が見られるようになりました。なお多客期は定期列車のほか,臨時列車が583系で運転されました。
 そして平成14年12月の東北新幹線八戸開業とともに「はくつる」は運転を終了,東北本線系統の寝台特急は北海道直通列車を除いて全滅しました。


▲ 上野駅にて 多客臨の583系 ('01.12)


▲ 青森駅跨線橋より ('01.12)


▲ 青森駅に到着した583系はくつる ('01.12)

 私個人的には,やはり北海道帰省時に数回お世話になった列車です。私の世代は昭和50年代の“ブルートレイン”ブームを経験しているのですが,当時「はくつる」は583系のみの運転であり,あまり興味がわかなかった記憶があります。
 平成6年の客車化は既に客車衰退の動きもあったため,正直驚きでした。ちなみに583系の定期寝台特急列車として最後まで生き残ったのは唯一この「はくつる」で,最終日は上野から大宮までわざわざ乗車して車掌さんに「暇だね」といわれたのも良い思い出です。(笑)


▲ 上野駅に到着した「はくつる」 ('02.11)


▲ 青森駅にて ('02.9)


▲ 青森駅にて ('02.11)


▲ 青森駅にて出発前 ('02.11)


▲ 上野駅にて ('98.10)

 上野発の夜行列車に乗り,青森で降りる・・・ 演歌の世界に描かれた情景ですが,本当に過去のものになってしまいました。「はくつる」と「ゆうづる」の活躍は今後も引き続き語り継がれることでしょう。


Back to: [消え去りしものたち]

Copyright(c) 2003 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.