幌萌鐵道管理局   消え去りしものたち   '01.6.12記
   
■ 下北交通大畑線    (平成13年3月)


▲ 雪の川代駅に進入するキハ85 ('01.3)

 元国鉄大畑線は昭和60年(1985年)7月に地元のバス会社,下北交通(旧・下北バス)に移管され,以来約16年に渡り走り続けてきましたが,乗客数の減少により転換交付金からの運転基金も底を尽き,さらには車両の老朽化,本業のバス事業の不振も合い重なり平成13年3月31日をもって廃止されることとなりました。

 昭和56年(1981年)に第一次廃止対象路線となりバス転換が有力とされた時期もあったようですが,南部縦貫鉄道が大畑線を引き受けると表明したことで経営地盤を守る為,旧下北バスが鉄道を引き受けるといった経歴があり,当初から厳しい経営が予想されましたが,努力の甲斐無く廃止に至り残念な限りです。


▲ 下北駅にて ('01.3)
大湊線とは線路は分離


▲ 下北駅にて ('01.3)
国鉄キハ22の面影残るキハ85

 下北交通にはキハ85が3両在籍しています。このキハ85は元国鉄キハ22で,転換に際しデッキ仕切りが外され,またトイレも除去,ワンマン運転対応に改造されています。しかしエンジン等の走行系は変更無く,随所にキハ22の面影を濃く残しており,今や唯一第一線で働くキハ22として貴重な存在でした。しかし3両ともに今年で車齢39年を迎え引退必至とも囁かれていました。


▲ キハ85 車内 ('01.3)


▲ 田名部駅にて ('01.3)


▲ 樺山−田名部間にて ('01.3)


▲ 樺山駅を通過するキハ85 ('01.3)

 私自身は前回,平成3年に乗車したのですが,この度廃止になるとの報を受け,大畑線と旧国鉄キハ22に別れを告げるべく3月10日・11日と大畑線を訪れました。鉄道ファンの姿はさほど多すぎず,最後の姿を見届けるにはちょうど良かった頃合いだったと思います。有人駅では使用済み硬券乗車券や入場券セット,記念乗車券等が発売され売れ行きは好調でした。

 北海道で最後に味わったキハ22以来,本当に久し振りの乗車でしたが,懐かしい思いもあるものの,やはり車齢の高さは無視出来ず,特に気動車ではそろそろ限界であると感じさせられました。ここまで本当によく頑張ったと思います。


▲ 大畑駅にて ('01.3)


▲ 除雪用モーターカー ('01.3)

 大畑線沿線には,これまた下北交通のバスが併走しており,鉄道廃止による大きな影響というものはさほど大きくないことが予想されます。大畑線も鉄道としての使命は十分に全うしたと言えるのではないでしょうか。


Back to: [消え去りしものたち]

Copyright(c) 2001 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.