幌萌鐵道管理局   消え去りしものたち
 
■ 715系1000番台

 昼夜両用の電車特急として活躍してきた583系は3段寝台とボックスシートという居住性の問題からか急激に運用の場が狭まり,1983年(昭和58年)に余剰車両の近郊車両化がはじまり交流専用715系が誕生しました。東北本線に投入されたのが1000番台で,短編成化で新たな運転台が設けられた部分はいわゆる「食パン」形となりました。

 当初は客車から新型電車への置き換え途中でのピンチヒッター的な位置づけで投入されたはずでしたが,これが予想もしなかった十数年に渡る運転となってしまいました。

 平成当初は東北本線黒磯−一ノ関の交流電車運転区間に投入されていました。車内は寝台だった当時の面影をそのまま残し,まだ現役である583系に乗っているようなお得な(?)気分になりますが,特急エンブレムを外された白い顔を見ると,何かしら哀れな気持ちにもなったものです。


▲黒磯駅にて(H1.7)


▲福島駅にて(H1.7)

 個人的には青春18きっぷでよくお世話になりました。またボックスシートでもシートピッチが広いので向かい合わせに座られても115系等と比べるとまだ窮屈感が少ない車両で好きでした。(583系特急では勘弁ですけど・・・)
 583系から格下げを食ったとは言え,最後まで走り続けることのできた715系は幸せな車両だったかもしれません。


▲郡山駅にて(H6.9)


Back to: [消え去りしものたち]

Copyright(c) 1999-2001 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.