幌萌鐵道管理局   消え去りしものたち
 
■ 南部縦貫鉄道

 風情のあるレールバスで有名だった青森県の南部縦貫鉄道が休止されたのは平成9年('97年)5月5日のことでした。当初は廃止ということだったのですが,最後の廃止フィーバに乗客が激増したのをきっかけに「休止」の措置に変更され一時は復活の望みも高まりました。しかし平成13年('01年)にとうとう廃止が正式に決まり命運が尽きました。

 私が初めて南部縦貫鉄道に乗車したのは平成2年('90年)12月のこと。ちょうど北海道帰省の途中に立ち寄りました。野辺地での乗客は私を含め4名。しかし次の駅の西千曳で全員降りてしまい残る区間は私一人の寂しい路程でした。またレールバスの今にも分解しそうなひどい振動で終点,七戸に着いた頃は体中の血の巡りが良くなってしまった感じでした。(笑)
 レールバスは本物のバスと同様なクラッチとアクセルの操作で,見ていて大変興味深かったです。


▲野辺地駅にて(H2.12)

 普通の会社であればとっくの昔に撤退しているはずの路線が生き残っていることは大変不思議だったのですが,やはり本当に苦しかったようで平成9年春の廃止が決定されました。そこでお別れ乗車ということで平成9年2月に仲間で乗車に行きました。さすがにこの頃には情報を聞きつけた鉄道ファンが多く乗車していました。


▲七戸駅にて(H9.2)

 そのGWにたまたま青森方面に車で出掛けることになり,本当に最後の南部縦貫鉄道を見ようと沿線に立ち寄ったのですが,なんと乗客増加に対応するために急遽大型車両である貴重なキハ104が投入されている! これまで車庫内で休んでいる姿しか見ていなかったので,この機会を逃してはならぬと思わず乗り込んでしまいました。(笑) しかし一般客には「レールバス」で有名だったので突然の旧キハ10の登場は残念と感じた方も多かったようです。
 廃止直前の七戸駅前はちょっとしたお祭り会場になり,駅構内では貨物時代のディーゼル機関車や排雪モータカー等も展示されていました。


▲廃止記念HM付レールバス 七戸駅にて(H9.4)


▲旧国鉄キハ10のキハ104 七戸駅にて(H9.4)


▲給油中のレールバス 七戸駅にて(H9.4)


▲貨物輸送時代のD451 七戸駅にて(H9.4)

 南部縦貫鉄道は休止後,毎年のように休止期間を延ばし,また廃止が持ち上がる原因の一つであった西千曳−野辺地間(旧東北本線)の旧国鉄用地を買収しており,今後鉄道を復活させる意欲を見せていました。
 しかし休止期間が長かったこともあり,施設の老朽化が著しかったこと,そしてなにより既に鉄道の使命を終えていたことが決定打だったのでしょう,再びこの鉄道の姿を見る夢は叶いませんでした。


▲野辺地駅にて(H9.4)


Back to: [消え去りしものたち]

Copyright(c) 1999-2001 BADGER (Masayuki Yamadaya), All rights reserved.